マイナポイント予約・申込支援について
更新日:2021年11月2日
町民係・総合支所係の窓口でマイナポイント予約・申込支援を行っています
令和2年9月から「消費活性化」や「マイナンバーカードの普及促進」「キャッシュレス決済基盤の構築」を目的として、「○○Pay」等のキャッシュレス決済サービスでチャージや買い物をすると、ご利用金額の25%分のポイント(上限5,000円分)が付与される「マイナポイント事業」がスタートしています。令和3年4月末までにマイナンバーカードの申請をした方が対象です。まだ交付されていない方は早めの受取りをお願いします。(マイナポイント予約にはマイナンバーカードが必要です。)
庄内町では、町民係・総合支所係の窓口においてマイナポイント予約(マイキーID設定)・申込のお手伝いをしています。
マイナポイント予約に必要なもの
- マイナンバーカード(顔写真入りのカードです。)
- 利用者証明用電子証明書の暗証番号(マイナンバーカード取得時に設定した数字4桁の暗証番号です。)
マイナポイントを取得するまでの手順
- マイナポイント予約をします。
- 利用する(ポイントを付与する)決済サービスを1つ選びます。
- 選択した決済サービスでチャージや支払を行います。
(2020年9月1日~2021年12月末までのチャージ・お買い物が対象です。) - 選択した決済サービスにポイントが付与されます。
マイナポイントについてもっと知りたいときは
- ホームページ
マイナポイントサイト(総務省)(外部サイト)
- マイナポイントコールセンター
- フリーダイヤル(無料)0120-95-0178
マイナポイント申込支援をご希望の方は、以下3点についてお願いいたします
- マイナポイントを申込む決済サービスをあらかじめ決めた上でお越しください。
- 決済サービスを利用するために必要な手続き(例:決済サービスアプリのダウンロード、アカウント設定等)が完了した状態でお越しください。
- 窓口の混雑、三密を避けるため、支援希望日の3日前まで問合せ先へ事前に予約してください。
※なお、決済サービスによっては、支援窓口でのマイナポイント申込ができない場合がありますのでご了承ください。
お問い合わせ
税務町民課 町民係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0133
立川総合支所 総合支所係
〒999-6601 山形県東田川郡庄内町狩川字大釜22
電話:0234-56-3389