新型コロナウイルス感染症について(情報集約のページ)
更新日:2022年5月2日
新着及びトピックス
〇令和4年4月23日以降の対応についてNew
〇 庄内町の対応方針について(令和4年4月23日から) New
〇県民の皆様及び事業者の皆様へのお願い(令和4年4月22日)(PDF:210KB)New
〇「感染不安のある無症状の山形在住の方」を対象とした無料検査(令和4年5月31日まで延長)(外部サイト)New
〇山形県新型コロナウイルス感染症ポータルサイト(随時更新)(外部サイト)
〇山形県から感染者数などの最新情報(随時更新)
・午前11時頃に感染者数 山形県ツイッター(外部サイト)
・夕方に詳細情報 山形県ホームページ(外部サイト)
〇本町における新型コロナウイルス感染症の確認事例についてのお知らせNew
〇発熱等の「症状がある場合」の受診方法、新型コロナに関する相談窓口について
情報集約のページ内のご案内
■国、県等の関連情報
■感染症の確認事例
■町民へのメッセージ
■経済対策、支援策等
■町の対応方針
■学校等の対応
■町有施設、イベント等の対応
■Q&A
■相談窓口
■対策本部の開催
■新型コロナウイルスワクチン接種情報
新型コロナウイルスの国、県等の関連の情報について
国のホームページ(外部サイト)
新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省HP)(外部サイト)
新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房HP)(外部サイト)
新型コロナウイルス感染症関連(経済産業省HP)(外部サイト)
新型コロナウイルス感染症について(農林水産省HP)(外部サイト)
新型コロナウイルス感染症の拡大に対応する際に消費者として御注意いただきたいこと(消費者庁HP)(外部サイト)
県のホームページ(外部サイト)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について(保健福祉企画課)(外部サイト)
新型コロナウイルス感染症に関連するポータルサイト(防災危機管理課)(外部サイト)
庄内町における新型コロナウイルス感染症の確認事例
本町における新型コロナウイルス感染症の確認事例についてのお知らせ
町民の皆様へのメッセージ等
【町民の皆様にお願いしたいこと】
今、町民の皆様にお願いしたいこと
新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた災害時の避難について
山形県知事と庄内町長から町民の皆様への共同メッセージ
町民の皆様への周知チラシ】
町民の皆様への周知チラシ(配布物等)
【町民の皆様への注意喚起】
経済対策、支援策等について
【国の交付金について】
・新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業について
【町民の皆様へ】
・住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金について
・町税等の納付が困難な場合の相談窓口について
・生活福祉資金(緊急小口資金貸付)及び総合支援資金(生活支援費貸付)について
・国民健康保険傷病手当金について
・国民健康保険税の減免について
【事業者の皆様へ】
・山形県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金について(外部サイト)New
・山形県新型コロナ対策認証制度について
・町内中小企業・小規模事業者、個人事業主の皆様への支援
・農林漁業者の皆様への支援
【消費者庁注意喚起!】
〇新型コロナワクチン詐欺に関する注意喚起!〇新型コロナウイルスに便乗した悪質商法に注意!(外部サイト)
〇新型コロナウイルスに関連した不審電話に注意!(外部サイト)
町の対応方針について
学校等の対応について
・町立小中学校の対応について
・町立幼稚園の対応について
・町内学童保育所・保育園・子育て支援センターの対応について
町有施設及びイベント等の対応について
新型コロナウイルス感染症に関するQ&A
新型コロナウイルスに関する相談窓口について
・発熱等の「症状がある」場合の受診方法、新型コロナに関する相談窓口について
その他の関連相談窓口
◎新型コロナウイルス感染症の影響により、生活不安やストレスによる DV 被害等の増加が懸念されています。
家庭生活で悩みを抱えている方はひとりで悩まず、 ご相談下さい。
・各種相談窓口について(連絡先等)
◎新型コロナウイルス感染症の感染者やその家族、濃厚接触者、医療従事者といった関係者の方々に対する「いじめ・偏見・差別」があった場合はご相談ください。
・いじめ・偏見・差別問題の相談窓口一覧(PDF:57KB)
庄内町新型コロナウイルス感染症対策本部の開催
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境防災課