新型コロナウイルス感染症拡大防止によるイベント・健診等の中止・延期について
更新日:2022年1月7日
新型コロナウイルス感染症拡大防止により、中止または延期となったイベント・健診等をお知らせします。
イベント・健診等について詳しくは、担当課にお問い合わせください。
開催予定日 | イベント名 | 会場 | 担当課 | 中止延期 |
---|---|---|---|---|
令和3年4月17日(土曜)~18日(日曜) | 楯山公園桜まつり | 楯山公園 | 商工観光課 | 中止 |
令和3年5月3日(祝日) | 庄内町成人式(令和2年度開催予定) | 響ホール | 社会教育課 | 中止 |
令和3年5月30日(日曜) | 庄内町春季消防演習 | 余目グラウンド | 環境防災課 | 中止 |
令和3年8月8日(日曜) | しょうない氣龍祭 | 余目駅前~茶屋町通り | 商工観光課 | 中止 |
令和3年10月3日(日曜) | しょうない秋まつり | 総合体育館周辺 | 商工観光課 | 中止 |
令和3年10月10日(日曜) | 月山龍神マラソン | 清川グラウンド | 商工観光課 | 中止 |
令和3年10月24日(日曜) | 庄内町総合防災訓練 | 余目第四公民館周辺 | 環境防災課 | 中止 |
令和4年1月9日(日曜) | 消防出初式 | 茶屋町通り | 環境防災課 | 中止 |
令和4年1月9日(日曜) | スポーツ協会表彰式 | 響ホール | 社会教育課 | 中止 |
開催予定日 | イベント名 | 会場 | 担当課 | 中止 延期 |
---|---|---|---|---|
5月31日(日曜) | 春季消防演習 | 余目町民グラウンド | 環境防災課 | 中止 |
6月8日(月曜)~6月12日(金曜) | 第51回あまるめ植木・金魚まつり | 余目ショッピングモールアピア駐車場 | 商工観光課 | 中止 |
7月3日(金曜) | 庄内町戦没者追悼式 | 狩川公民館 | 保健福祉課 | 中止 |
7月19日(日曜) | 消防操法大会 | 山形県消防学校 | 環境防災課 | 中止 |
7月中 | 夏のフラワーショー | 響ホール | 庄内町花き振興会・農林課 | 中止 |
8月15日(土曜) | 庄内町成人式 | 響ホール | 社会教育課 | 令和3年5月3日に延期 |
8月22日(土曜) | しょうない氣龍祭 | 余目駅前~茶屋町通り | 商工観光課 | 中止 |
8月30日(日曜) | 庄内町総合防災訓練 | 余目第四学区 | 環境防災課 | 中止 |
9月6日(日曜)~11月末 | 第16回庄内町芸術祭 | 響ホール・狩川公民館 | 社会教育課 | 中止 |
9月27日(日曜) | ひまわりマラソン2020 | 総合体育館付近 | 社会教育課 | 中止 |
10月4日(日曜) | しょうない秋まつり | 総合体育館周辺 | 商工観光課 | 中止 |
10月11日(日曜) | 月山龍神マラソン | 清川グラウンド | 商工観光課 | 中止 |
10月25日(日曜) | スポレクinしょうない2020 | ほたるドーム | 社会教育課 | 中止 |
令和3年1月10日(日曜) | 消防出初式 | 茶屋町付近 | 環境防災課 | 中止 |
令和3年4月17日(土曜)~18日(日曜) | 第34回楯山公園桜まつり | 楯山公園 | 商工観光課 | 中止 |
No. | 項目【事業名】 | 当初予定 | 変更・検討内容 | 担当【連絡先】 |
---|---|---|---|---|
1 | 第一学区ゴルフコンペ | 5月19日 | 中止 | 余目第一公民館【0234-42-2019】 |
2 | 第15回町民運動会余目第一公民館区大会 | 6月7日 | 中止 | 余目第一公民館【0234-42-2019】 |
3 | 親子DE楽笑くらぶ | 7月~1月(年5回) | 7月22日から年5回で実施 | 余目第一公民館【0234-42-2019】 |
4 | いきいきアドベンチャークラブ | 5月~1月(年7回) | 9月20日から年5回で実施 | 余目第一公民館【0234-42-2019】 |
5 | エンジョイチャレンジャー | 5月~1月(年14回) | 9月13日から年7回で実施 | 余目第一公民館【0234-42-2019】 |
6 | おいわけゼミナール | 5月~11月(年5回) | 中止 | 余目第一公民館【0234-42-2019】 |
7 | 大人の映画会 | 6月~11月(年3回) | 開催予定(詳細は町の広報でお知らせします。) | 余目第一公民館【0234-42-2019】 |
8 | 子ども映画会 | 7月~3月(年6回) | 開催予定(詳細は町の広報でお知らせします。) | 余目第一公民館【0234-42-2019】 |
9 | かがり火まつり | 7月11日 | 中止 | 余目第一公民館【0234-42-2019】 |
10 | 第一学区グラウンド・ゴルフ大会 | 10月3日 | 中止 | 余目第一公民館【0234-42-2019】 |
11 | 第一学区芸術祭 | 10月29日~11月1日 | 中止 | 余目第一公民館【0234-42-2019】 |
12 | しめ縄講座 | 12月6日~7日 | 余目第一公民館【0234-42-2019】 | |
13 | わくわく親子塾 | 9月~1月 (年3回) | 9月以降の開催。回数縮小 | 余目第二公民館【0234-42-2306】 |
14 | 少年教室「JYA元気っ子クラブ」 | 8月~2月 (年3回) | 8月以降の開催。回数縮小 | 余目第二公民館【0234-42-2306】 |
15 | 男の厨房 | 9月~12月 (年3回) | 9月以降の開催。回数縮小 | 余目第二公民館【0234-42-2306】 |
16 | 第15回町民運動会余目第二公民館区大会 | 6月7日 | 中止 | 余目第二公民館【0234-42-2306】 |
17 | こころのふれあい事業 | 6月21日 | 中止 | 余目第二公民館【0234-42-2306】 |
18 | 親善グラウンド・ゴルフ交流大会 | 8月30日 | 中止 | 余目第二公民館【0234-42-2306】 |
19 | 陶芸講座第I弾 | 9月~10月 (年4回) | 9月以降の開催 | 余目第二公民館【0234-42-2306】 |
20 | 第27回公民館祭 | 10月28日~11月1日 | 中止 | 余目第二公民館【0234-42-2306】 |
21 | 高齢者事業(二学区対象) | 11月19日 | 中止 | 余目第二公民館【0234-42-2306】 |
22 | 陶芸講座第II弾 | 12月~2月 (年3回) | 12月以降の開催 | 余目第二公民館【0234-42-2306】 |
23 | 第15回町民運動会第三学区大会 | 6月7日 | 中止 | 余目第三公民館【0234-42-0317】 |
24 | 少年教室「平成ひまわり組」 | 5月~2月 | 終息状況により再検討 | 余目第三公民館【0234-42-0317】 |
25 | 親子教室「わいわい広場」 | 5月~1月 | 終息状況により再検討 | 余目第三公民館【0234-42-0317】 |
26 | 成人・高齢者講座「菁莪塾」 | 6月~12月 | 終息状況により再検討 | 余目第三公民館【0234-42-0317】 |
27 | 趣味・実技講座 | 12月~2月 | 余目第三公民館【0234-42-0317】 | |
28 | 第三学区部落親善球技大会 | 6月28日 | 中止 | 余目第三公民館【0234-42-0317】 |
29 | 第三学区公民館祭 | 11月4日~11月8日 | 余目第三公民館【0234-42-0317】 | |
30 | 第三学区部落親善軽スポーツ大会 | 1月31日 | 中止 | 余目第三公民館【0234-42-0317】 |
31 | 第15回町民運動会和合大会 | 6月7日 | 中止 | 余目第四公民館【0234-44-2162】 |
32 | 和合の里グラウンドゴルフ大会 | 9月6日 | 開催予定だが状況により中止 | 余目第四公民館【0234-44-2162】 |
33 | 第29回和合の里秋まつり | 10月27日~11月1日 | 開催予定だが状況により中止 | 余目第四公民館【0234-44-2162】 |
34 | 和合大学院「悠遊塾」 | 5月~12月(年7回) | 開催予定。回数等は再検討 | 余目第四公民館【0234-44-2162】 |
35 | 和合歴史民俗塾 | 6月~10月(年5回) | 開催予定。回数等は再検討 | 余目第四公民館【0234-44-2162】 |
36 | 亀治の背負いあげの会 | 10月中旬 | 開催予定だが状況により中止 | 余目第四公民館【0234-44-2162】 |
37 | 放課後子ども教室「わごうの広場」 | 5月~3月(年21回) | 開催予定。回数等は再検討 | 余目第四公民館【0234-44-2162】 |
38 | グラウンド・ゴルフ普及事業 | 6月上旬・10月上旬 | 開催予定だが状況により中止 | 立谷沢公民館【0234-59-2211】 |
39 | 立谷沢地区町民運動会 | 6月7日 | 中止 | 立谷沢公民館【0234-59-2211】 |
40 | 楽笑会 | 5月~11月 | 6月以降の開催 | 立谷沢公民館【0234-59-2211】 |
41 | ネイチャーセミナー | 6月~11月 | 6月以降の開催 | 立谷沢公民館【0234-59-2211】 |
42 | いきいきスマイルセミナー | 7月~11月 | 7月以降の開催 | 立谷沢公民館【0234-59-2211】 |
43 | 男の厨房 danchu講座 | 年1回程度 | 中止 | 立谷沢公民館【0234-59-2211】 |
44 | wacha-club | 6月~2月 | 6月以降の開催 | 立谷沢公民館【0234-59-2211】 |
45 | 清流の里 秋まつり | 10月18日 | 中止 | 立谷沢公民館【0234-59-2211】 |
46 | 第15回 庄内町清川地区町民レクリエーション大会 | 6月7日 | 中止 | 清川公民館【0234-57-2211】 |
47 | 文庫かふぇ | 7月~9月(毎週水曜日) | 開催予定だが状況により中止 | 清川公民館【0234-57-2211】 |
48 | 清川松寿大学 | 7月~11月(年5回) | 開催予定だが状況により中止 | 清川公民館【0234-57-2211】 |
49 | やまびこ学園 | 7月~12月(年4回) | 開催予定だが状況により中止 | 清川公民館【0234-57-2211】 |
50 | 楽焼講座 | 7月~12月(年4回) | 開催予定だが状況により中止 | 清川公民館【0234-57-2211】 |
51 | 清川ライフアップセミナー | 7月~12月(年6回) | 開催予定だが状況により中止 | 清川公民館【0234-57-2211】 |
52 | ざ・ 歴学 | 9月・1月(年2回) | 開催予定だが状況により中止 | 清川公民館【0234-57-2211】 |
53 | きよたん~きよかわ探検塾~ | 10月(年1回) | 開催予定だが状況により中止 | 清川公民館【0234-57-2211】 |
54 | 清川地区展 | 10月30日~11月1日 | 開催予定だが状況により中止 | 清川公民館【0234-57-2211】 |
55 | 狩川松寿大学(60歳以上) | 7月~11月 | 中止 | 狩川公民館【0234-56-3308】 |
56 | 狩川地区レクリエーション大会 | 6月7日 | 中止 | 狩川公民館【0234-56-3308】 |
57 | やまゆりスクール(成人) | 7月28日~12月4日(年4回) | 7月28日から年4回で実施 | 狩川公民館【0234-56-3308】 |
58 | ワンパク学園(小学校3・4年生) | 7月23日~2月(年3回) | 7月23日から年3回で実施 | 狩川公民館【0234-56-3308】 |
59 | さつき盆栽展 | 6月上旬 | 中止 | 狩川公民館【0234-56-3308】 |
60 | グラウンドゴルフ交流大会(部公連) | 7月26日 | 中止 | 狩川公民館【0234-56-3308】 |
61 | かりかわ風来風流まつり | 8月30日 | 中止 | 狩川公民館【0234-56-3308】 |
62 | 狩川地区展 | 10月29日~11月1日 | 中止 | 狩川公民館【0234-56-3308】 |
63 | ソフトバレーボール大会(部公連) | 11月15日 | 中止 | 狩川公民館【0234-56-3308】 |
64 | 図書館こどもまつり<図書館> | 4月29日~5月3日 | 中止 | 図書館【0234-43-3039】 |
65 | 各機関への団体貸出<図書館> | 4月~3月 | 再開中 | 図書館【0234-43-3039】 |
66 | おはなしらんどポップコーンによるおはなし会<図書館> | 5月3日~月1回 | 当面の間中止(状況によって再開) | 図書館【0234-43-3039】 |
67 | 読み聞かせボランティア等情報交換会<図書館> | 6月13日 | 延期又は中止(状況によって判断) | 図書館【0234-43-3039】 |
68 | ナイトライブラリー<図書館> | 7月31日 | 延期又は中止(状況によって判断) | 図書館【0234-43-3039】 |
69 | つちだよしはる絵本原画展<図書館・記念館> | 7月18日~8月30日 | "内容縮小、開催時期延期で調整中 (関連イベントは中止→幼稚園交流、中学生Jr. 学芸員活動、ワークショップ)" |
図書館【0234-43-3039】 |
70 | 文学講座<図書館> | 8月29日 | 延期又は中止(状況によって判断) | 図書館【0234-43-3039】 |
71 | BookWeek(図書館まつり)<図書館> | 12月8日~13日 | 状況によって開催可否の判断 | 図書館【0234-43-3039】 |
72 | 千葉由香染織タペストリー展ワークショップ<記念館> | 会期3月21日~5月10日(WS:5月3日) | 現在中止状態。今後状況によって延期について検討 | 図書館【0234-43-3039】 |
73 | 余目ことばによる昔語りの会<記念館> | 8月29日 | 状況によって開催可否の判断 | 図書館【0234-43-3039】 |
74 | イシザワエリ ワークショップ<記念館> | イシザワエリ ワークショップ<記念館> | 状況によって開催可否の判断 | 図書館【0234-43-3039】 |
75 | 庄内町・南三陸町小学生国内交流事業 | 8月5日~8月7日 | 中止 | 社会教育係【0234-43-0183】 |
※図書館本館・分館・内藤秀因水彩画記念館:本館は5月16日より、分館は5月18日より一部サービスを制限し開館を再開します。 ※詳細は図書館HPをご覧ください。 |