町営住宅入居者募集(令和3年4月1日掲載)
2021年04月01日 更新
町営住宅の入居者を募集します。
募集住宅 | 所在地 | 住宅概要 | 募集戸数 | 家賃 |
---|---|---|---|---|
和光町町営住宅 | 余目字猿田 | 単身可、1LDK、43.79㎡ | 1階1戸 | 15,100円~ |
和光町町営住宅 | 余目字猿田 | 単身不可、2LDK、56.57㎡ | 3階1戸 | 19,600円~ |
山谷町営住宅 | 余目字山谷 | 単身不可、3DK、59.44㎡ | 1階1戸 | 13,300円~ |
和光町町営住宅
【1階単身可】間取り等

間取り
キッチン
リビング・洋室
浴室
【3階単身不可】間取り等
間取り
キッチン
リビング・洋室
浴室
山谷町営住宅
間取り等
間取り等
キッチン・和室
和室
浴室
申込資格
◆単身入居不可居宅における応募資格は、次の1~6のすべてに該当する方
1 現に同居または同居しようとする親族のあること
2 諸税等の滞納がないこと
3 申込者および同居予定者が暴力団員でないこと
4 持ち家がないこと
5 世帯の月額所得が、158,000円以下であること(ただし、※裁量世帯の場合は月額所得が214,000円以下であること※裁量世帯とは、高齢者(70歳以上)世帯や障がい者・小学校就学前の子がいる世帯など
6 連帯保証人を1名確保できること
◆単身入居可居宅における単身者の応募資格は、次のいずれかに当てはまり、かつ自立した日常生活が可能な方
(1) 60歳以上の方
(2) 身体障害者(1~4級に該当する方)
(3) 精神障害者(1~3級に該当する方)
(4) 知的障害者
(5) 戦傷病者
(6) 原子爆弾被爆者
(7) 生活保護受給者
(8) 海外からの引揚者
(9) ハンセン病療養所入所者
(10) DV被害者
募集期間・申込方法ほか
※同一期間内に申込みできる住宅は1戸のみです。複数申込み不可
◎募集期間:令和3年4月1日(木)から令和3年4月15日(木)
◎受付時間:午前8時30分から午後5時15分
◎入居時期:5月中旬以降
申込書類は、庄内町役場建設課に準備しております。
または、ダウンロードして利用することもできます。
募集のしおり(421KB)
申込書類(274KB)
応募者が多数の場合は、住宅困窮度判定基準に基づき、入居者を決定します。
申込み・お問合せ先
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132番地1
庄内町役場 建設課 都市計画係
TEL:0234-42-0860