このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

庄内町みんなが主役のまちづくり基本条例とまちづくり実践行動

更新日:2017年1月23日

みんなが主役のまちづくり実践行動の紹介

平成28年11月6日
「第3回庄内町高校生・大学生議会~僕らの明日へ、私の主張~」を開催

画像1

画像2

画像3

画像4

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。質問事項はこちら(PDF:421KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。議事録はこちら(PDF:687KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第3回庄内町高校生・大学生議会~僕らの明日へ、私の主張~開催チラシ(PDF:2,302KB)

平成27年11月1日
「第2回庄内町高校生・大学生議会 ~僕らの明日へ、私の主張~」を開催

画像5

画像6

画像7

画像8

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。質問項目はこちら(PDF:391KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。議事録はこちら(PDF:560KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。第2回庄内町高校生大学生議会~僕らの明日へ、私の主張~開催チラシ(PDF:1,201KB)

平成26年12月7日
「第1回庄内町高校生・大学生議会 ~僕らの明日へ、私の主張~」を開催

平成25年12月8日
狩川公民館において「庄内町みんなが主役のまちづくり交流会」を開催

講演会では、仙台高等専門学校の小地沢将之准教授より「まちづくりは人づくり、地域の元気づくりから」と題して、行政主導から町民主体のまちづくりを展開した事例などについて講演を聞きました。
講演で配布された資料はこちらからダウンロードできます⇒ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。講演資料(PDF:8,499KB)

まちづくりの実践活動を行っているNPO法人家根合生態系保全センター(佐藤昭一理事長・家根合)より、活動状況や活動内容について実例報告をしていただきました。
発表された資料はこちらからダウンロードできます⇒ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。発表資料(PDF:7,800KB)

まちづくりの実践活動を行っている庄内町余目観光ガイドの会(松浦覚事務局長・猿田)より、活動状況や活動内容について実例報告をしていただきました。
発表された資料はこちらからダウンロードできます⇒ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。発表資料(PDF:2,266KB)

まちづくりの実践活動を行っている主婦レストランやまぶどうの会(兼古哲也代表・常万)より、活動状況や活動内容について実例報告をしていただきました。

来場者は、まちづくりの実践活動を行っている団体の活動内容を真剣聞き入れ、その後、行われた交流会では、これからのまちづくりのあり方、考え方について活発な意見が出されました。

平成25年11月16日
余目第二公民館において「庄内町みんなが主役のまちづくり交流会」を開催

講演会では、仙台高等専門学校の小地沢将之准教授より「まちづくりは人づくり、地域の元気づくりから」と題して、行政主導から町民主体のまちづくりを展開した事例などについて講演を聞きました。
講演で配布された資料はこちらからダウンロードできます⇒ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。講演資料(PDF:3,254KB)

まちづくりの実践活動を行っている立川ホタル研究会(工藤時雄会長:緑町・立川)より、活動状況や活動内容について実例報告をしていただきました。
発表された資料はこちらからダウンロードできます⇒ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。発表資料(PDF:4,713KB)

まちづくりの実践活動を行っている庄内町商工会青年部(小林洋平部長:松野木)より、活動状況や活動内容について実例報告をしていただきました。
発表された資料はこちらからダウンロードできます⇒ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。発表資料(PDF:2,256KB)

庄内町みんなが主役のまちづくり基本条例(平成24年6月制定)の解説

まちづくり基本条例ができるまで

まちづくり基本条例

町民、町、町議会の「参画と協働」で進めるまちづくり

よりよいまちづくりを進めていくためには、町民のみなさんと町、町議会がお互いに力を合わせて実践していく「参画と協働」が大切です。
この条例は、誰もがまちづくりの主役となって行動し、挑戦し続けていくためのルールとして定めたものであることから、親しみやすいみんなの条例となることを願い、「庄内町みんなが主役のまちづくり基本条例」と名付けました。

みんなが主役、参画と協働のまちづくり

まちづくり基本条例って何?

まちづくりの基本となる最高のきまりです

どうして、この条例ができたの?

まちづくりを実践するためのみんなのルールが必要です

この条例を活用していくことで、どうなっていくの?

課題を解決する力が大きくなります

「庄内町みんなが主役のまちづくり基本条例」制定までの経過

【平成22年7月】
庄内町町民の参画と協働推進検討協議会委員の公募実施
【平成22年8月から平成24年3月】
庄内町町民の参画と協働推進検討協議会「チーム・まちスタ」設置
庄内町町民の参画と協働推進検討協議会「チーム・まちスタ」開催(16回)
町長へ「中間報告書」を提出(平成23年4月)
米沢市へ視察研修(平成23年6月)
主役はあなた!まちづくりを考える意見交換会(平成23年10月)
町議会議員との意見交換会(平成23年10月)
町長へ「町づくりの基本となる条例に関する検討結果報告書」を提出(平成24年2月)

全16回の会議等を経て、「町づくりの基本となる条例に関する検討結果報告書」が町長に手渡されました。(平成24年2月1日)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。「町づくりの基本となる条例に関する検討結果報告書」(PDF:2,081KB)

【平成24年4月から5月】
「庄内町みんなが主役のまちづくり基本条例(案)」に対するパブリックコメント実施
広く町民の皆さんの意見を聞くために、パブリックコメントを実施しました。
「庄内町みんなが主役のまちづくり基本条例(案)」パブリックコメント結果
実施期間:平成24年4月9日(月曜日)から平成24年5月2日(水曜日)
提出意見:4件(2人)
【平成24年6月】
町議会6月定例会において「庄内町みんなが主役のまちづくり基本条例」を制定

まちづくり基本条例 資料編

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

サブナビゲーションここから

共生・協働のまちづくり

  • 庄内町みんなが主役のまちづくり基本条例とまちづくり実践行動
お気に入り

登録されているページはありません。

サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ
以下フッターです。

庄内町役場(法人番号:9000020064289)

〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1 電話:0234-43-2211 FAX:0234-43-2219
窓口受付時間:月曜から金曜(祝日および12月29日から1月3日を除く)午前8時30分から午後5時15分
Copyright (C) Shonai Town, All Rights Reserved.
フッターここまで