庄内町の友好町「宮城県南三陸町」に対する義援金のお願いについて(令和3年3月3日更新)
2021年03月04日 更新
これまでお預かりした義援金の総額〈令和3年2月末日現在〉
67,332,918円 ◎ご協力ありがとうございました。
これまで南三陸町に贈呈した義援金
平成28年12月22日
第1回目 | 11,660,252円 | 平成23年4月14日贈呈 |
第2回目 | 6,262,733円 | 平成23年5月9日贈呈 |
第3回目 | 12,623,235円 | 平成23年6月9日贈呈 |
第4回目 | 8,700,000円 | 平成23年12月9日贈呈 |
第5回目 | 2,110,000円 | 平成24年3月11日贈呈 |
※ | 250,000円 | 平成24年3月23日贈呈 |
第6回目 | 2,200,000円 | 平成24年7月11日贈呈 |
第7回目 | 2,500,000円 | 平成25年3月11日贈呈 |
第8回目 | 1,000,000円 | 平成25年10月21日贈呈 |
第9回目 | 5,800,000円 | 平成26年5月23日贈呈 |
第10回目 | 2,000,000円 | 平成28年12月22日贈呈 |
第11回目 | 11,600,000円 | 令和元年6月21日贈呈 |
累計 | 66,706,220円 |
※寄付者の希望により、余目・立川両ロータリークラブにお渡しし復興支援事業に活用されました。
庄内町の友好町「宮城県南三陸町」に義援金をお願いします。
平成23年3月11日(金曜)に発生した東日本大震災は、本町の友好町である南三陸町にも壊滅的な被害を及ぼしました。
被害者の生活や町の復興を支援するため、次のふたつの方法で義援金を受付いたしますので、何卒ご理解とご協力を賜りますよう心からお願い申し上げます。
「受付窓口」の設置(町内2ヶ所)
余目地域 | ・役場の会計室(1階) |
立川地域 | ・立川総合支所の総合支所係(1階) |
※受付時間:8時30分から午後5時15分まで。ただし、土曜日曜・祝祭日を除く
「振込専用口座」の設置
金融機関 | 荘内銀行余目支店 |
口座名義 | 南三陸町義援金 庄内町会計管理者 (みなみさんりくちょうぎえんきん しょうないまちかいけいかんりしゃ) |
口座番号 | 普通預金 1028304 |
※地方銀行64行(荘内銀行、山形銀行など)等の各窓口での振込手数料は無料です。
地方銀行の詳細は、(社)全国地方銀行協会HP
全国銀行協会の詳細は、(社)全国銀行協会HP
※その他の振込方法につきましては、恐れ入りますがご負担をお願いします。
※寄付金控除や法人の損金参入の申告には、控えとしてお手元に残る振込金受領書の原本と、このホームページの写しをご活用ください。
南三陸町でも、義援金や災害復興寄付金、ふるさと納税による寄付金を受付しております。
皆様の温かいご支援をお願いいたします。
詳細ページへ(南三陸町HPのトップページ)
お問い合わせ先
会計室 出納係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話 0234-42-0193