んまんま教室(離乳食教室)について
更新日:2022年5月23日
んまんま教室(離乳食教室)について
離乳初期から3回食の完了までの進め方についてのお話と個別相談を実施します。
日時
- 令和4年5月27日(金)
- 令和4年8月26日(金)
- 令和4年11月25日(金)
- 令和5年2月24日(金)
時間:13時30分~15時
会場
庄内町保健センター
内容
- 離乳食の話(離乳初期~完了期まで段階に応じたポイントと、実演を行いながら調理方法について説明)
- 個別相談
持ち物
- 母子健康手帳
- 3~4か月児健診で渡すパンフレット
申込み方法
参加希望日の前日までお申込みください。
電話または庄内町公式LINEからもお申込み可能です。
その他
- 託児はありません。お子さんを連れての参加が可能です。
- 上記日程での参加が難しい方は、個別相談の対応も可能です。電話にてご相談ください。
- 日程等、変更があった場合はホームページ等でお知らせします。
お問い合わせ
保健福祉課 健康推進係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0147