令和4年11月3日 北月山荘でウール染め体験
更新日:2022年11月3日
11月3日、周辺の紅葉が眩しく光る北月山荘で、ウール染め体験が行われました。
これは、地域おこし協力隊の植木宏美さんが企画したイベントで、春に続いて2回目。前回、シルクストールを藍染めしたイベントが大好評で追加開催を望む声が多く、今回はこれからの季節にピッタリなウールのストール染め体験が実現しました。
当日は、庄内地域に住む15人が参加。染料は、御殿町集落や表町集落から提供いただいたマリーゴールドの花を煮出したものを使いました。講師の近井肇さん(鶴岡市)が「マリーゴールドの花そのもので染めると『黄色』に染まるが、ラクダイという虫から作った染料を入れると『オレンジ』になる。また、化学変化を利用して『緑』に染めることができる」との説明後、参加者は3色から好きな色を選んで染めました。
薄黄色に染めた方は「マリーゴールドから様々な色に染まったのが楽しい。前回も参加したが今回も来れてよかった。ストールはお出かけする時に使いたい」と話していました。