令和3年8月
- コウノトリが飛来しました!(令和3年8月31日)
- 槇島ほうきの材料 ホウキキビの刈り取り(令和3年8月28日)
- 花のまちづくり事業 花のまちコンクール表彰式(令和3年8月24日)
- 響ホールふらっとサロンコンサート(令和3年8月22日)
- 東京2020パラリンピック聖火採火式(令和3年8月16日)
- 菅原教育長が退任されました(令和3年8月16日)
- 冷岩寺でキャンドルナイトを開催(令和3年8月13日)
- 発掘された庄内町の遺跡が展示されました(令和3年8月2日~12日)
- 全国中学校体育大会に出場する生徒の町長への表敬訪問が行われました(令和3年8月11日)
- 余目中学校 南三陸へミニトマトの寄贈(令和3年8月6日)
- ふれあいホーム家根合で人権教室が開かれました(令和3年8月4日)
- 株式会社クラウドワークスと「地域の人材育成連携に関する協定」を締結しました(令和3年8月3日)
- 富樫透新町長が初登庁しました(令和3年8月2日)