令和4年7月1日 鈴木重良さんが安全功労者内閣総理大臣表彰を受賞
更新日:2022年7月1日
長年、交通安全の確保に多大な功績をあげたことが認められ、鈴木重良さん(烏町)が安全功労者内閣総理大臣表彰(交通安全関係)を受賞されました。
鈴木さんは昭和50年に余目地区交通安全協会狩川支部の青年部長に選任されて以来、同協会の理事や副会長などを歴任し、平成27年5月から令和元年5月までの4年間は同会の会長として、会の運営や交通安全活動の企画立案に携わられました。平成元年から現在までは交通指導員として、朝の街頭活動などで地域の子どもたちを見守り、交通事故防止に多大な貢献をなされました。
鈴木さんは「警察の方をはじめいろいろな方にご指導いただき、また妻の内助の功の支えもあり、このような賞をもらえ大変感謝しています。毎朝子どもたちから活力をもらっています。体力の続く限りがんばりたいです」と話していました。
7月4日には、庄内警察署でお披露目会が行われました。