このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

令和4年7月24日 消防中継技能訓練

更新日:2022年7月24日

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。放水開始の合図(画像:13,288KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。ホースを持って走る隊員(画像:9,251KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。放水の様子(画像:7,032KB)


 7月24日、町消防団が主催する中継技能訓練が立川総合支所のスノーステーション前で行われました。
 これは、消防操法の技術を披露する「消防操法大会」が今年度中止になったことを受け、より実践的な火災時を想定した演習を集まって行おうと初企画された訓練です。
 この日は、消防操法に出場予定だった27班、約160人が参加。消火栓から小型ポンプやポンプ自動車にホースをつなぎ、4カ所の中継を挟んで放水し、放水開始・終了の伝令など、実践に即した方法で訓練を行っていました。
 町消防団の菅原尚也団長(西小野方)は「有事の時どこの分団と一緒でも、連携を取り滞りなく消火活動ができるように、各分団から集まって訓練を行うのが大切だと考えている。全分団・班が訓練できるよう3年計画で行っていきたい」と話していました。

サブナビゲーションここから

令和4年7月

お気に入り

登録されているページはありません。

サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ
以下フッターです。

庄内町役場(法人番号:9000020064289)

〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1 電話:0234-43-2211 FAX:0234-43-2219
窓口受付時間:月曜から金曜(祝日および12月29日から1月3日を除く)午前8時30分から午後5時15分
Copyright (C) Shonai Town, All Rights Reserved.
フッターここまで