マイナンバーカード出張申請サポートやってます!
更新日:2023年11月1日
町職員が出向き、マイナンバーカードの申請をお手伝いします。
申請してから約1カ月後に、マイナンバーカードを自宅へ郵送しますので、申請者は役場に出向くことなく受け取ることができます。
ぜひご利用ください。
(1)マルチタスク車両での申請受付
マルチタスク車両
町職員がマルチタスク車両で出向き車内で申請から写真撮影まで行います。
対象:庄内町に住所登録している方でマイナンバカードの交付申請をしていない方。
おひとり様からOK!
時間:午前9時~11時/午後2時~4時(休日を除く)
場所:出張先のマルチタスク車両内
持ち物:個人番号通知カード、運転免許証等の本人確認書類
※詳しくはこちらをご確認ください。(PDF:496KB)
【申込方法】
LINEまたは電話より申込みお願いいたします。
※詳細については担当から後日連絡します。
LINE ID @shonai_town
QRコード
【問い合わせ先】
企画情報課 デジタル推進係
電話番号:0234-43-0297(デジタル推進係直通)
※お気軽にお問い合わせください。
(2)訪問型出張申請受付
町職員が企業や団体等の会場へ出向き、申請受付を行います。
対象:庄内町に住所登録している方でマイナンバカードの交付申請をしていない方。
5名程度からOK!
時間:午前10時~11時30分/午後1時30分~3時(休日を除く)
上記以外の時間を希望される場合は御相談ください。
場所:ご用意して頂いた会場
持ち物:個人番号通知カード、運転免許証等の本人確認書類
※詳しくはこちらをご覧ください。(PDF:496KB)
【申込方法】
1.仮予約
町民係に、希望日時・人数を電話でご相談ください。
2.本予約
日程等の条件が確定した段階で、町民係へ申請書を提出してください。
●提出方法
申請書のファイルをダウンロードしていただき、必要事項を記入して、町民係にFAX又はE-Mailで提出してください。「庄内町マイナンバーカード出張申請受付申請申込書」(ワード:30KB)
【問い合わせ先】
税務町民課 町民係
電話番号:0234-42-0133(町民係直通)
FAX:0234-42-0895
E-Mail:zeimuchomin@town.shonai.yamagata.jp
※お気軽にお問い合わせください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ