このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

マイナンバーカード出張交付申請サポートやってます!

更新日:2021年3月12日

町職員が企業や団体等の会場へ出向き、マイナンバーカードをつくりたい方の申請をサポートする「出張交付申請サポート」を実施しています。
申請してから約1か月後に、マイナンバーカードを本人限定受取郵便で自宅へ送付しますので、申請者は役場に出向くことなく受け取ることができますのでぜひご利用ください。

実施の要件

●庄内町に住民登録をしている方で、マイナンバーカードの交付申請を希望する方。
●5人から10名程度おられる企業や団体等
団体例:地域公民館の事業・老人クラブ・子ども会事業・イベント等

対応時間

土日・祝日・年末年始を除くAかBいずれかの時間内

【A】午前10時から午前11時30分まで
【B】午後1時30分から午後3時まで

※上記以外の時間を希望する場合はご相談ください。

必要書類

1.本人確認書類(※)
2.マイナンバーの通知カード
3.住民基本台帳カード(お持ちの方)
※本人確認書類はAから1点もしくはBから2点を準備ください。有効期限があるものは有効期限内のものに限ります。また、住所変更等があった場合には最新の情報に書き換えられたものをお願いいたします。
【A】官公署発行の顔写真付きのもの
(例)運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降のもの)、パスポート、住民基本台帳カード(顔写真付き)、身体障がい者手帳、精神保健福祉手帳、在留カード、特別永住者証明書、仮滞在許可証など
【B】「氏名+住所」、「氏名+生年月日」が記載されているもの
(例)健康保険証、年金手帳、年金証書、医療受給者証、介護保険証、学生証など

申込方法

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。「庄内町マイナンバーカード出張申請受付申込書」(ワード:23KB)にご記入の上、FAX又はE-Mailで申し込みをお願いします

庄内町役場 税務町民課町民係
FAX:0234-42-0895
E-Mail:zeimuchomin@town.shonai.yamagata.jp

日程調整等

■申込後、日程調整等のため担当の方へご連絡させていただきます。
■写真撮影場所をご準備ください。
■本人確認書類をコピーするための電源(コンセント)をお借りします。

注意:交付申請以外のお手続きの対応はできません。

※不明な点等がありましたら、下記問合せ先にご連絡ください。

お問い合わせ

税務町民課 町民係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0133

ページの先頭へ
以下フッターです。

庄内町役場(法人番号:9000020064289)

〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1 電話:0234-43-2211 FAX:0234-43-2219
窓口受付時間:月曜から金曜(祝日および12月29日から1月3日を除く)午前8時30分から午後5時15分
Copyright (C) Shonai Town, All Rights Reserved.
フッターここまで