庄内町高齢者保健福祉計画・第8期介護保険事業計画について
更新日:2021年4月8日
令和3年度から令和5年度までの3年間の計画として、庄内町高齢者保健福祉計画、第8期介護保険事業計画を策定しました。
介護保険事業計画は、介護保険法第117条に規定された計画で、今回が第8期計画となります。高齢になっても障がいがあっても、子どもから高齢者まで住み慣れた地域で可能な限りその有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるよう、地域共生社会の実現に向け、解決すべき課題への取組および方向性を示すものとしています。
また、庄内町高齢者保健福祉計画は、老人福祉法第20条の8の規定に基づき策定される計画で、高齢者の保健福祉施策を推進する上での基本方針となるもので、両計画は一体のものとして作成されなければならないものとされています。
庄内町高齢者保健福祉計画・第8期介護保険事業計画(令和3年度~令和5年度)
進捗管理について
計画の進捗管理については、以下のとおりです。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
保健福祉課 高齢者支援係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-43-0490