コロナ過におけるスポーツ少年団活動方針について
更新日:2020年7月15日
提言・質問
新型コロナウイルス感染症拡大防止のために、ご尽力頂いている役場職員および関係者の方々、また、庄内町HPで「町の対応方針」をこまめに更新して頂き、本当にありがとうございます。
私は立川柔道スポーツ少年団の指導者をしています。新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う活動休止が続く中、今後の活動再開時期、活動方針および詳細情報を得るためには、庄内町スポーツ少年団本部に問い合わせするしかありません。
第2波、第3波も予想される中、いつまで続くかわからない状況であるからこそ、ぜひ、今後の庄内町スポーツ少年団活動方針等を「町の対応方針」へ記載して頂きたいと思います。子どもたちの健全育成のために、よろしくお願いします。
回答 社会教育課文化スポーツ推進係 電話:0234-43-0194
スポーツ少年団に関する事務については、平成28年度からの指定管理制度移行に伴い社会体育施設の指定管理者である「庄内町総合型スポーツクラブ コメっち*わくわくクラブ」へ委託しております。
また、今般のコロナウイルス関連の対応については、町や県のスポーツ少年団本部等の対応方針を参考に「庄内町スポーツ少年団本部」で独自の対応を取らせていただいております。
今後については「コメっち*わくわくクラブ」のホームページに「庄内町スポーツ少年団本部の対応方針」に関する情報を掲載するとともに、単位団の方々にはEメールでの連絡を行うなどして最新情報を提供できるように対応していきたいと考えております。
この度は、貴重なご意見を賜りありがとうございました。