このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

新型コロナウイルス感染症について(情報集約のページ)

更新日:2023年2月20日

ワクチン接収情報

新着及びトピックス

本町における新型コロナウイルス感染症の確認事例(参考値)について(令和4年12月6日から)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。山形県陽性者登録センターの設置について(令和4年9月1日から)(山形県HP)(外部サイト)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。「感染不安のある無症状の山形在住の方」を対象とした無料検査(山形県HP)(外部サイト)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。山形県新型コロナウイルス感染症ポータルサイト(随時更新)(外部サイト)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。山形県新型コロナ対策認証店制度について(外部サイト)
〇山形県から感染者数などの最新情報(随時更新)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。山形県ツイッター(外部サイト)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。山形県ホームページ(外部サイト)
発熱等の「症状がある場合」の受診方法、新型コロナに関する相談窓口について

新型コロナウイルスの国、県等の関連の情報について

国のホームページ(外部サイト)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省HP)(外部サイト)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房HP)(外部サイト)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新型コロナウイルス感染症関連(経済産業省HP)(外部サイト)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新型コロナウイルス感染症について(農林水産省HP)(外部サイト)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新型コロナウイルス感染症の拡大に対応する際に消費者として御注意いただきたいこと(消費者庁HP)(外部サイト)

県のホームページ(外部サイト)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)について(保健福祉企画課)(外部サイト)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新型コロナウイルス感染症に関連するポータルサイト(防災危機管理課)(外部サイト)

経済対策、支援策等について

【国の交付金について】
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業について
【町民の皆様へ】
町税等の納付が困難な場合の相談窓口について
生活福祉資金(緊急小口資金貸付)及び総合支援資金(生活支援費貸付)について
国民健康保険傷病手当金について
国民健康保険税の減免について
【事業者の皆様へ】
町内中小企業・小規模事業者、個人事業主の皆様への支援
農林漁業者の皆様への支援

新型コロナウイルス感染症に関するQ&A

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。新型コロナウイルス感染症に関するQ&A(外部サイト)

新型コロナウイルスに関する相談窓口について

発熱等の「症状がある」場合の受診方法、新型コロナに関する相談窓口について

その他の関連相談窓口

◎新型コロナウイルス感染症の影響により、生活不安やストレスによるDV被害等の増加が懸念されています。
家庭生活で悩みを抱えている方はひとりで悩まず、ご相談下さい。
・各種相談窓口について(連絡先等)
◎新型コロナウイルス感染症の感染者やその家族、濃厚接触者、医療従事者といった関係者の方々に対する「いじめ・偏見・差別」があった場合はご相談ください。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。いじめ・偏見・差別問題の相談窓口一覧(PDF:57KB)

庄内町新型コロナウイルス感染症対策本部の開催

庄内町新型コロナウイルス感染症対策本部

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

環境防災課

ページの先頭へ
以下フッターです。

庄内町役場

〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1 電話:0234-43-2211 FAX:0234-43-2219
窓口受付時間:月曜から金曜(祝日および12月29日から1月3日を除く)午前8時30分から午後5時15分
Copyright (C) Shonai Town, All Rights Reserved.
フッターここまで