水道料金等生活応援事業(井戸水等利用世帯分)について
更新日:2022年12月1日
原油価格及び物価の高騰と新型コロナウイルス感染症の影響による家計応援のため、水道料金等に対する支援を行います。
上水道を利用している世帯に対しては水道基本料金の免除を行いますが、上水道に加入していない世帯に対しては、水道基本料金相当分の商品券により支援いたします。
支援対象者
令和4年12月から令和5年2月の間に庄内町内に居住している、上水道に加入していない世帯(井戸水等利用世帯)
- 新田・大平等把握できる世帯
支給対象と思われる該当世帯へ案内文を送付します。居住が確認されず封筒が戻ってきた世帯及び対象に該当せず町へ連絡をいただいた世帯を除きます。
- その他把握できない世帯については申請によるものとする
支給対象に該当するものの案内が届いていない世帯に関しては、次の「水道料金等生活支援事業(井戸水等利用世帯分)申請書」を記載し、2月28日(火曜日)まで下記担当へご提出ください。
水道料金等生活支援事業(井戸水等利用世帯分)申請書[PDF](PDF:59KB)
[Word](ワード:24KB)
支援内容
商品券(ゆりカード)3,000円分を郵送します。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境防災課 環境衛生係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-43-0254