新型コロナウイルスワクチン追加接種(4回目)の予約方法について
更新日:2022年7月29日
1 予約方法
- 60歳以上の方は、3回目のワクチン接種が終了した方から順に、4回目の接種券を送付しています。
- 18歳以上59歳以下で基礎疾患を有する方、新型コロナウイルス感染症にかかった場合の重症化リスクが高いと医師が認める方は、ご本人の申し出により接種券を発行いたします。現在、町公式LINE(下記のQRコードを読み取り)及びコールセンター(電話:0120-414-170)で受付中です。
- 医療従事者等及び高齢者施設等の従事者については、医療機関及び高齢者施設、またご本人の申し出により、接種券を発行いたします。
接種券が届いた方で、接種を希望する場合は(1)集団接種、(2)個別接種のいずれかを選択し、LINEまたはコールセンターから予約をしてください。
- コールセンター 電話:0120-414-170 8:30~17:00(日曜日を除く)
- ワクチンは国からの供給状況によってファイザー社または武田/モデルナ社のワクチンを使用します
(1)集団接種
接種日 | 接種会場 |
8月3日(水曜) | 狩川まちづくりセンター (旧狩川公民館) |
8月4日(木曜) | |
8月5日(金曜) | |
8月24日(水曜)※ | 庄内町役場B棟 |
8月25日(木曜) | |
8月26日(金曜) | |
8月30日(火曜)※ |
※集団接種の日程を追加しました。
1 | 12時45分~13時30分 |
2 | 13時30分~14時00分 |
3 | 14時00分~14時30分 |
4 | 14時30分~15時00分 |
5 | 15時00分~15時30分 |
6 | 15時30分~15時45分 |
(2)個別接種
次の町内医療機関で、個別接種を受けることができます。集団接種との重複予約はできません。
医療機関名 | 住所 | 予約の方法 |
庄内余目病院 | 庄内町松陽1丁目1-1 | コールセンターへ電話(0120-414-170) またはLINE |
菅原医院 | 庄内町余目字町265 | |
森田内科クリニック | 庄内町余目字土堤下19-3 | |
奥山医院 | 庄内町狩川字小野里117 | |
成澤医院 | 庄内町清川字腹巻野45-1 | |
かとう医院 | 庄内町余目字町15-1 | 来院して予約 |
阿部内科胃腸科医院 | 庄内町南野字南浦95-1 | 電話(44-2121)または来院して予約 |
※接種日時は、LINEの予約画面またはコールセンターで確認してください。
※町外の医療機関においても、個別接種が可能な場合があります。
2 予防接種当日の注意事項
- 検温をして、予診票を記入して持参ください。
- 会場では不織布マスクを着用してください。
- 肩を出せるように上着の下に半袖の服を着用してください。
- 必ず予約した受付時間においでください。
3 当日の持ち物
- 予診票と予防接種済証
- 健康保険証、運転免許証またはマイナンバーカード等の本人確認ができるもの
- 精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、自立支援医療受給者証、おくすり手帳(18歳~59歳の基礎疾患を有する方等でお持ちの方)
お問い合わせ
保健福祉課 健康推進係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0147