健康ライフ応援事業を新設しました
更新日:2022年4月1日
健康ライフ応援事業の新設について
町民の健康寿命の延伸を目的として、令和4年度より「健康ライフ応援事業」を新設しました。
対象者
事業実施年度の4月1日現在において65歳以上の方
事業概要
対象者の皆様に「健康ライフ応援スタンプ帳」を1冊配布いたします。下記のとおり事業利用をしていただき、ぜひ健康づくりにお役立てください。
ステップ1 事業所を利用してスタンプを貯めましょう。
事業所など | スタンプ数 |
---|---|
町湯、北月山荘浴場 | 1回の入浴につきスタンプ1個 |
アクア庄内 | 1回の入場につきスタンプ1個 |
町内理美容店(一部店舗を除く) | 1回の利用(サービスの内容は不問)につきスタンプ1個 |
総合体育館トレーニングルーム | 1か月分の会費を支払ったときにスタンプ1個、 |
コメっちわくわくクラブ | 入会金(年会費)を支払ったときにスタンプ2個 |
・対象者本人のみがスタンプを貯めることができます。
・事業所の利用時にスタンプ帳を忘れた場合はスタンプを貯めることができません。
・スタンプを貯める期限は事業実施年度の3月末日です。
ステップ2 貯めたスタンプで特典を受けましょう。
次の2通りから選択してください。(併用はできません)
(1)スタンプの貯まったスタンプ券を無料券又は割引券として使用する。
事業所 | 無料券・割引券の内容 |
---|---|
町湯、北月山荘浴場 | 1回あたりの入浴料を無料 |
アクア庄内 | 1回あたりの入場料を無料 |
町内理美容店(一部店舗を除く) | 1回あたりの利用料金から500円割引 |
風車市場(農産物直売所、いろどり)、 | 1回あたりの購入金額から500円割引 |
・割引券は、利用料金又は購入金額が割引金額を上回る場合に使用できます。
・無料券及び割引券は本人以外の方も使用できます。
・複数枚の割引券を一度に使用することもできます。
・総合体育館(コメっちわくわくクラブによる各種教室を含む)での無料券又は割引券の使用はできません。
・無料券及び割引券の使用期限は事業実施年度の3月末日です。
(2)スタンプを20個貯めて褒賞品を受け取る。
・無料券及び割引券を使用せずにスタンプを20個貯めると、スタンプ帳を保健福祉課福祉係(立川総合支所総合支所係、清川出張所、立谷沢出張所経由可)に提出していただくことで、対象者の皆様に配布したカタログより選択していただいた褒賞品(3千円相当)を受け取ることができます。
・スタンプ帳に綴られている5枚目のスタンプ券に希望する褒賞品の番号を記入し、スタンプ券の1枚目から5枚目までを全て提出してください。
・褒賞品の申込期限は事業実施年度の3月末日です。
※ 無料券及び割引券を1枚でも使用すると、褒賞品を受け取ることができませんので御注意ください。
注意事項
・スタンプ帳の再発行はできません。
・スタンプの押印と無料券又は割引券の使用を同時に行うことはできません。
・詳細につきましては、対象者の皆様に配布したチラシを御覧ください。
お問い合わせ
保健福祉課 福祉係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0146