消費者庁・消費生活センターからのお知らせ
更新日:2021年12月15日
消費者庁や消費生活センターからの注意喚起情報について、お知らせします。
バックナンバーについては、関連リンクのホームページをご覧ください。
スマートフォンに届く「偽メール」に注意!!(PDF:867KB)
新型コロナワクチンに便乗した詐欺に注意!!(PDF:658KB)
SMSのトラブルに注意!!(PDF:199KB)
4月1日から成年年齢は18歳に!!(PDF:1,173KB)
「磁石」や「吸水樹脂ボール」の誤飲に注意!(PDF:2,219KB)
いわゆる「先払い買取」現金化に要注意!(PDF:1,179KB)
成年年齢が18歳に引き下げになりました!(PDF:1,181KB)
水回りの修理に関する悪質商法にご注意ください(PDF:220KB)
「幼児乗せ自転車」を安全に利用するために(PDF:681KB)
2022年4月1日から成年年齢は18歳に!!(PDF:1,419KB)
テレビショッピングや折込チラシ「小さい文字」でも大事なことが書いてあります!!(PDF:664KB)
その電話、「アポ電」かも...知らない番号からの電話に出るのは危険!(PDF:878KB)
新成人の皆さん!消費者トラブルに巻き込まれない〃おとな〃になろう!(PDF:805KB)
スケートボード類での事故-転倒することを前提に安全保護具の着用と場所選びをー(PDF:801KB)
子どものオンラインゲーム課金トラブル急増!(PDF:949KB)
マグネットボール、誤飲すると非常に危険!(PDF:659KB)
違法な年金担保融資にご注意ください!!(PDF:557KB)
消費者庁 若者ナビ!開設しました!(PDF:1,126KB)
高齢者の事故に注意し、年末年始を安全に過ごしましょう!(PDF:249KB)
新成人を狙った悪質商法に注意!!(PDF:844KB)
副業や投資の儲け話に注意!!(PDF:605KB)
ネット通販トラブルに注意!(PDF:779KB)
除雪事故や火災に注意!(PDF:859KB)
除雪機事故防止・年末年始、餅での事故に注意(PDF:593KB)
クレジットカード不正利用に注意(PDF:720KB)
借金に関する相談会について(PDF:1,159KB)
多重債務者相談強化キャンペーン
宿泊施設の解約トラブルに注意(PDF:747KB)食品ロス削減月間(PDF:681KB)
災害に便乗した悪質商法等(PDF:463KB)
架空請求等に注意!!(PDF:652KB)
美容医療を受ける際の注意点等(PDF:819KB)
副業広告等に注意!!(PDF:603KB)
ネット販売等に注意!!(PDF:480KB)
電話勧誘等に注意!!(PDF:399KB)
特別定額給付金に関する詐欺に注意!!(PDF:634KB)
新型コロナ給付金詐欺に注意!!(PDF:321KB)
消費者月間!!(PDF:865KB)
消費者月間!!(PDF:353KB)
契約時の注意点5つ等(PDF:697KB)
定期購入トラブルに注意!!(PDF:554KB)
高齢者の入浴事故に注意(PDF:483KB)
賃貸住宅の敷金・原状回復トラブルに注意(PDF:389KB)
催眠商法(SF商法)に注意(PDF:1,173KB)
定期購入のトラブルに注意(PDF:552KB)
マイナポイント事業を騙った詐欺等に関する注意喚起(PDF:1,941KB)
経済活動再開に向けた消費者向け啓発資料(チラシ)(PDF:254KB)
関連リンク
消費者庁(外部サイト)
庄内消費生活センター(外部サイト)
国民生活センター(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境防災課 危機管理係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-43-0246