このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

現在位置: 立川中学校 > 職員室のつぶやき > 平成31年度 > 職員室のつぶやき【平成31年度1学期】

本文ここから

職員室のつぶやき【平成31年度1学期】

令和元年7月23日(火曜)
2年調理実習&SNS研修会


県中総体が終わりました。
残念ながら、上位大会に勝ち進んだ選手はいませんでしたが、立中生は最後まであきらめずプレーできました。
これで、3年生は一線から退き、1・2年生で部・クラブが運営されていきます。

3年生のみなさん、たいへんお疲れさまでした。

2年生は調理実習を行いました。
6つの班ごと、しっかり役割分担をして、コミュニケーションをとりながら手際よく進めていました。


メニューは鮭のムニエルとかきたま汁。


同時進行でどんどん作業します。


フライパンをよくあたためて…。



鮭投入!


みんな手際がいい!


おいしそ~!!



午後からはSNS研修会。
ネットいじめ対策協会の安川先生をお招きして、お話を聞きました。


話題になった投稿動画が紹介されました。


小学校のときもお話を聞きました。


「スマホが与える学力への影響」のお話は強烈。



夜は保護者向けのSNS研修会。
櫛引中の佐藤大吾教頭先生からお話をお聞きしました。


市教委に勤められていたときから講演をされてます。


「げいむくん6さい」が20年後…。


こうなっちゃう!



安川先生も大吾教頭先生も、たいへん分かりやすくお話してくださいました。
生徒のみなさんも保護者のみなさんも、SNSの便利さと怖さをしっかり学んだ研修会となりました。
1学期の登校日はあと1日。
楽しい夏休みが始まります。


令和元年7月16日(火曜)
学年弁論発表会&県中総体激励会


3連休明け、今日も立中生は元気です!

今日から弁論文の学年発表会が行われます。


3年生はもうベテランですね!?


2年生は改まってOSで。


1年生は初めてに近い感じ。…暗記して発表!



午後は県中総体激励会。
23名の選手団が一人ひとり決意を発表しました。


23名の選手たち。


立川中学校校歌~!ワンツー!


あなたが それば…



わたしも そる!


選手も そる!


バレー部「諦めず自分たちらしいプレーをします」。



テニス部「最後の最後まで油断せずプレーします」。


柔道部「全員ねばり強い柔道をします」。


体操クラブ「ミスを少なくして上位大会を目指します」。



水泳クラブ「出場できない仲間の分も頑張ります」。


ビシッとエールをキメました。


お疲れさまでした!



応援団のおかげで、非常に引き締まった、いい会になりました。
全校生も力強く、心のこもった応援をすることができました。

がんばれ立中生!
為せば成る。

令和元年7月11日(木曜)
3年職場体験(3)


3年生職場体験3日目です。


お姉ちゃんたちと踊ろ~。


おいしいね~。


きれいに作ったよ~。



ためになるお話が聞けました。


お茶ドゾ~。


ていねいに品出し中。



たいへんだけど楽しいね。


よいしょ、よいしょ。


よいしょ、よいしょ。



足回りの整備、しっかりね。


うぇ~いwww。


うぇ~いwww。



3年生は充実した顔で帰ってきました。
成長できた3日間になったようです。

受け入れていただいた企業・職場・施設のみな様、ご協力ありがとうございました。

令和元年7月10日(水曜)
2年南三陸町訪問


2年生が南三陸町を訪問しました。

高野会館を訪問し、現地ガイドの伊藤さんからお話を聞きました。
南三陸町特産の海鮮丼を食べ、お礼に合唱を披露しました。

午後には復興住宅を訪問し、庄内町のつや姫をお土産に渡しました。
中学校を訪れ、津波の高さを実感できました。


準備完了!


かつて結婚式や宴会場として使われていました。


伊藤さんは地元ホテルの方。



内部はそのまま残っています。


お待ちかね、ランチタイム!


Oh! Kaisen-don!



うまー。


お礼の合唱。


復興住宅にお米を配ります。



喜んでいただけました。


地元の方の前で合唱披露。


めちゃめちゃ歓迎されてる。



高台から見た震災「前」と「後」。


海はとっても穏やかでした。


モアイ像の前で。



現地で初めて学ぶことがたくさんありました。

「自分の身は自分で守る」。
命を守ることの大切さを心に刻んだ1日となりました。

令和元年7月10日(水曜)
1年砂防堰堤学習&3年職場体験(2)


1年生は立谷沢川砂防出張所のご協力で、砂防堰堤(えんてい)に関する総合学習を行いました。
資料館で講話を聞き、現地を訪れて立谷沢川の龍神碑や堰堤を見学しました。


所長さんと館長さんにごあいさつ。


土石流の模型を使ったり…。


"もっこかつぎ"の体験をしたり…。



戦時中は10代の女子もやっていた!


男子は模型に興味津々。


さ、現地学習。まずは龍神碑。



瀬場の巨石。男子がのぼる、のぼる。


六淵堰堤。


そばで見ると迫力満点。



ほぼ人力で積み上げたそうです!


みんなで集合写真。


瀬場堰堤。



このくらいの高さ。


腕立て伏せする男子たち。なぜ!?


水遊びしたかったのね~。



よく学び、よく遊んだ1年生。

3年生は2日目です。


ここ掘って~。


お姉ちゃん、こっち~。


先生みたいに採点中!?



上手に盛り付けできました。


さわやかに「いらっしゃいませ~」。


空気圧、よし!



いつもと違う環境で、肉体的にも精神的にも苦労したと思います。
ここちよい疲れではないでしょうか。

あと1日。
しっかり働いてくださいね。

令和元年7月9日(火曜)
3年職場体験(1)&1年地域学習

3年生は今日から職場体験。
庄内町十数か所の企業・職場・作業所などで働いています。


お片付けしよ~。


お昼楽しみだね~。


車いすのメンテナンス。



利用者の方とふれあいました。


品出しってたいへん。


よいしょ、よいしょ。



なすのチェック。


こちらはジャムづくり。


よく見て切ってね~。



窓ふかせていただきま~す。


遊んでるわけじゃないよ…。


遊んでるわけじゃ…。



11日までお世話になります。
3年生のみなさん、たくさ学んできてください。

1年生は午後からお出かけ。
池田先生から、北館大学助利長についてのお話を聞きました。


見龍寺に到着。


池田先生は元教育長。


お寺の本堂でお話を聞きました。



手作りの資料が充実しています。


利長公のお墓。


みんなでお参りしました。



2年生は、明日の南三陸町訪問に向けて、合唱練習を頑張りました。

校外でもルール・マナーを守り、しっかり活動している立中生です。

令和元年7月5日(金曜)
七夕プロジェクト・3年マナー講座&テスト反省


今年もやってます、七夕プロジェクト「星に願いを」。
校長先生が自前で竹を準備し、技能士の足達さんが土台を設置してくれました。


みんなで短冊書きました。


キミなら100歳まで生きるよ。


立派!ボーっと生きてないね。


午後から3年生はマナー講座。
来週からの職場体験で必要な知識・マナーを身につけるのがねらいです。


「山形県早期職業意識啓発ガイダンス事業」なのだそう。


講師は荘内銀行の長岡さん。


なんか座り方からシュッとしてない?


1・2年生はテスト反省を行いました。


2年生は通算5回目の反省。


取り組み方をしっかりと振り返ってます。


1年生も初めてのテスト、頑張りました。



1学期の登校日も10日余りとなりました。
行事やイベント、盛りだくさんの7月を乗り切れば、夏休みですよ!

令和元年7月4日(木曜)
立中タイム(運動会集会&組み分け)


午後から立中タイム。
運動会集会を行いました。

執行部から、ねらいやスローガンなどが提案されました。
今年度は女子が少ないため、女子騎馬戦をやめ、タイヤバーゲン(仮)を行うそうです。


スローガンは「共闘結心」。


意見発表。


みんな真剣に参加しています。



運命の組み分け抽選会。
あらかじめ学年ごとAチームBチームに分けられており、代表者がくじを引きました。


各学年の代表。


1年生。リアクション薄くね?


2年生。盛り上がるところ、わきまえてます。



3年生。気合の入れ方がパネェっす!


ジャンケンもこの気迫。


運動会にかける想いが熱いッス。



このあと、全校レクで盛り上がりました。

立中大運動会は、8月31日(土曜)に行われます。

令和元年7月2日(火曜)
浴衣教室&私立高校説明会


3年生は、家庭科の授業で浴衣教室に参加しました。

今年で13回目の開催となる恒例行事です。
和装教育国民推進会議の方々、総勢15名が来校され、浴衣の着方をご指導していただきました。


着物の説明中に、足シビれました…。


華やかな色の浴衣。


先生が手際よく手伝ってくれます。



「うッ。帯ッ…。」


帯も可愛らしい。


男子は男性らしい色合いの浴衣。



帯は何度か練習しました。


あっという間に着ることができました。


男子と先生。キマってます。



女子はとっても華やか。


たたみ方も教わりました。


よい体験となりました。



午後からは私立高校説明会。
酒田南校・鶴岡東高・羽黒高から先生をお呼びし、それぞれ説明をしていただきました。
たくさんの保護者の方が来校し、一緒にお話を聞いていただきました。
最後には「たちかわ夢サポート塾」の説明もありました。

昨日は第1回実力テストが行われました。
早くも3年生は進路と向き合い、考え始めています。


分かりやすくプレゼンしていただきました。


真剣に聞いています。


夢サポート塾は、町で運営していただいています。



7月が始まりました。
1学期も残り20日あまり。

ラストスパートです!

令和元年6月27日(木曜)
テスト終了&総合学習


テスト2日目です。

3年生は7教科、1・2年生は6教科のテストがありました。
各学年とも、最後まで集中して受けていました。


3年生は内申点に関わる大切なテスト。


2年生は通算5回目のテスト。


1年生は学習相談会、真剣に取り組みました。



テストの後は、3時間の授業!

午後からは各学年とも、総合的な学習の時間でした。

3年生は職場体験に出かけます。
訪問先に電話をかけ、持ち物や注意点を聞きました。

2年生は南三陸町訪問です。
現地で披露する合唱を練習しました。

1年生は地域学習を行っています。
今日は調べ学習した各テーマについて、発表会を行いました。


電話のマナー、できてるかな。


「え、あー、ちょ、ちょっと先生にかわります…」「!?」


校歌・ふるさと・最上川舟唄を歌います。



2年生だけで、だいぶカッコついてきたかも…。


3つの班に分かれて調べ、発表しました。


まとめ方、ていねいです。



放課後、執行部役員は運動会実行委員会を開きました。
8月末の運動会に向けて、動き出しています。



少し種目の変更があるようです。



来週、立中タイムで運動会の組み分け抽選会が行われます。

令和元年6月24日(月曜)
定期テストウィーク&朝会


朝会がありました。
校歌を歌ったあと、生徒会執行部や学年生徒会、専門委員会の報告がありました。

生徒会執行部は、先日行われた小中合同あいさつ運動の反省と牛乳パック回収について報告していました。

3年生は6月の取り組みの反省。
レク大会のこと、忘れ物に関する取り組みのこと、そしてロッカー点検についての報告。
レクはみんなで楽しめたようですが、忘れ物ゼロの日はなかった模様…。
ロッカーは3名を除いて、きれいに整とんできているようです。

…3名って誰!?

2年生は朝のCT(チャレンジタイム)に関する取り組みを行います。
朝の15分を有効に使って基礎学力をつけ、学力向上につなげます。

1年生「学び向上ウィーク」の反省。
発言の声の大きさに気をつけるための取り組みです。
また、7月は「友情!向上!」キャンペーン。
思いやりあふれるクラスにするために取り組みます。

図書委員会の取り組みは10冊貸し出し
保健委員会「目の健康」についての取り組み。
放送委員会は7月の総合学習に関するインタビューを行います。


元気よく校歌を歌いました。


生徒会、各学年そして専門委員会の取り組み、充実しています。


1学年「学びウィーク」の点検表。



次回の朝会は8月28日(水曜)です。
今週はいよいよ1学期のテストウィーク!
特に3年生にとっては、内申書に関わる大切なテスト。
日ごろの学習で身につけた力を、思う存分発揮してほしいものです。

…ロッカーの3名って、誰!?

令和元年6月20日(木曜)
立中タイム(総体報告会)


今日から生徒会活動は第3期に入りました。
今期のステージ目標テーマは「向上」。
期末テストや校外学習に向けて、日々の生活を向上させます。

立中タイムでは、田川地区総体の結果報告が行われました。

各部・クラブの部長が結果を報告し、立中生の活躍を伝えました。
また3年生一人ひとりが、地区総体を終えての感想や決意などを発表しました。

今回の総体で、部・クラブ活動を引退する3年生は、後輩へ熱い思いを伝えたり、これまで支えてくれた家族・仲間・指導者へ感謝の気持ちを述べたりしていました。

県大会に出場する選手は23名です!


最初に校内マラソン大会新記録の表彰。


野球部。最後まで楽しくプレーできました。


バレー部は優勝!県ベスト4を狙います。



卓球部はリーグ3位。3年全員完全燃焼しました。


テニス部男子が3位で県大会へ。


柔道男子団体優勝。個人で優勝者は3名。



剣道部。部活で身につけた力を多方面で生かします。


体操クラブ。二人とも県大会へ向けて練習します。


バドミントン・水泳・バスケ。水泳から1名県大会へ。



県大会まで、残り約1ヶ月。
一生懸命練習に励み、田川地区代表としての活躍を期待しています。

選手のみなさん、そして3年生のみなさん、お疲れ様でした。
指導者・コーチの方々、日ごろのご指導ありがとうございます。
保護者の皆さま、ご協力ありがとうございました。

向上するぞ、立中生!
為せば成る!

令和元年6月13日(木曜)
田川総体激励会


田川総体の激励会が行われました。
今回も、ステージ上で選手たちが、一人ひとり決意発表しました。


応援団入場!


およそ70名の選手団。


深紅のはちまきで見参!



校歌斉唱。そる。


そして、そる。


野球部は櫛引中と合同チーム。



バレー部の目標は県ベスト4。


卓球部は団結力を生かして県大会へ。


テニス部は全員ベスト8入り。強気で!



柔道部は団体・個人とも全員県大会出場。


剣道部も団体で県大会出場。


体操クラブは県大会ベスト4入り。



バドミントンクラブの目標は県大会出場。


バスケクラブは声を出してあきらめずにプレーします。


水泳クラブはリレーと個人で県大会へ。



3年生へエール。


2学年応援団カッコいい!


校長先生のお話。



2学年生徒会の応援団がビッシっときめて、とても引き締まった会になりました。

見に来ていただいた保護者の方々、地域の方々、ありがとうございました。

総体まであと2日。
立中生の活躍を期待します。

為せば成る!

令和元年6月10日(月曜)
激励会練習1日目


田川総体の激励会に向けて、今日から全校応援練習が始まりました。
2学年生徒会で応援団を組織し、この日のために練習を重ねてきました。


2学年応援団。


めちゃくちゃカッコいい!


そしたら全校生は…。



「そる」しかないでしょう!


そりますよ~。


そりますとも~!



2年生応援団がキビキビ動き、全校生がそれに応える。
非常に見ごたえある激励会になりそうです。

本番は13日(木曜)に行われます。

令和元年6月7日(金曜)
総体前あいさつ運動4日目&テスト学習計画


朝のあいさつ運動は最終日。
今日の担当はバドミントンクラブと水泳部、そして部活動に所属していない人も参加しました。


あいにくの雨模様。


おはようございま~す。


「立風結心」の看板が光っています。



ドクターヘリが立中に緊急着陸!


騒ぐな騒ぐな。山Pとガッキーはいないから…。


2年生のスローガン「SECOND」完成しました。



今月末は定期テスト。
午後からテスト学習計画を立てました。


3年生は通算9回目となる計画。


1年生は初めての定期テスト。


「テスト範囲、こんなに~!」



定期テストは6月26日(水曜)・27日(木曜)です。
しっかり計画を立てて、実行していきたいものです。

文武両道。
為せば成る!

令和元年6月6日(木曜)
総体前あいさつ運動3日目&授業研究会


あいさつ運動、今日は剣道部・体操クラブ・バスケクラブが担当。


おはようございま~す。


爽やかなあいさつが飛び交います。


あれ、昨日と看板がちがう…。



今年度のスローガン「立風結心(りっぷうゆうしん)」の看板が掲げられました。

午後からは立川中の先生方による授業研究会。
3年生は国語、1年生は数学の授業で研究授業が行われました。


3パターンの「かちかち山」。


グループで自主的に進めます。


単元マップでしっかり振り返り。



こちらは正の数・負の数。


風車の平均発電量を求めます。


グループで話し合い。



みんな普段通り、いきいきと活動し、主体的に学んで課題を解決していました。
先生方にとっても実りある研究会となりました。

1・3年生のみなさん、授業をされた先生方、たいへんお疲れさまでした。

令和元年6月5日(水曜)
総体前あいさつ運動2日目


あいさつ運動、今日はバレー部・卓球部が担当。

画像1

画像2

画像3


令和元年6月4日(火曜)
あいさつ運動・朝会&2学年総合学習


今朝からあいさつ運動が始まりました。
部・クラブごとにあいさつを行い、総体に向かう気持ちを高めるのがねらいです。

今日は野球部・テニス部・柔道部が担当しました。


おはようございま~す!


元気なあいさつが飛び交います。



続く朝会では、校内マラソン大会の表彰が行われました。
田川リーダー研修会の報告や総体激励会に向けて組織された2学年応援団の紹介もありました。

そして、桐崎先生の紹介もありました。
産休・育休に入った南先生に代わり、英語指導やテニス部などを担当していただきます。


マラソン大会の上位入賞者。


2学年応援団。カッコいい!


「夢は大空に、努力は足元に」



午後から2学年は総合学習。
7月の南三陸町訪問に向けて、お二人の講師の先生をお招きし、講話をしていただきました。

5校時目は遊佐中の佐々木秀先生から、南三陸町との交流やボランティアの話を聞きました。
また、6校時目には阿部金彦副町長さんから、町の風力発電に関する話を聞きました。


ボランティア活動を継続されています。


スローガン「立風結心」と関わりのある方です。


お礼の合唱「最上川舟歌」



いよいよ6月。
総体や定期テストなど、やること盛りだくさんの1ヶ月です。

総体まではあと2週間。
「文武両道」の志を忘れず、日々生活したいものです。

令和元年5月29日(水曜)
朝会


朝会がありました。
専門委員会の取り組みや各学年の取り組みが発表されました。
その後、バレーボール部と柔道部の大会報告がありました。


3学年スローガン「日進月歩」。


保健委員会は歯の健康について取り組みます。


総体での活躍が期待されます。



そして南先生のお別れ会を行いました。
南先生は6月から産休・育休に入ります。


校長先生のお話。


代表生徒から手紙と花鉢。


名前を募集中!



お別れするのは少しさびしい気持ちもあります。

元気な赤ちゃんを産んでください。
そして一緒に立中に遊びに来てください。

令和元年5月23日(木曜)
2年生職業体験(看護師体験)


緑の募金、継続中。
多くの生徒・先生方が募金しています。

画像1

画像2

画像3



2年生は職業体験を行いました。

山形厚生看護学校から講師の先生に来ていただき、看護師の仕事について講話をしていただきました。
また脈拍を測ったり、血圧の測定をしたり、看護師の服装になったり、体験学習も行いました。

はじめて血圧計や聴診器を使い、意欲的に活動することができました。
また、普段の授業では体験できないようなことが多くあり、有意義な時間となりました。


先生がお二人。


看護師の仕事わかる人~。


しっかり聞こえました。



先生、正常値?


びっくりするくらい…


似合ってる!



今回は看護師体験を通して、進路や働くことについて考えることができました。
目標とする進学先や就きたい職業への意欲が少し高まったと思います。

令和元年5月22日(水曜)
1年生花いっぱいあいさつ運動


今日から衣替えの移行期間に入りました。
暑い日が続きそうなので、各自の判断で過ごしやすい服装を心がけたいものです。


1年生が「花いっぱい・さわやかあいさつ運動」に参加しました。
立川地域の幼稚園、小学校、中学校、公民館、そして地域のみなさんが協力して、学校前の通りに花を植える取り組みです。

1年生は開会行事を担当しました。
大きな声で堂々とあいさつ運動のスローガンを紹介し、開会行事を盛り上げました。
そして、花植え班の班長として、全員がリーダーとなってよく働きました。


1年生が各班の班長。


多くの人が参加しています。


開会行事。



「笑顔で~、元気なあいさつ!」


小学生や幼稚園児に指示して…


しっかり働きました。



後片付けもばっちり。


風来風流(からふる)に彩られました。


暑い中、よく頑張りました。



風来風流(からふる)通りが花いっぱいになりました。
1年生のみなさん、たいへん立派でした。

令和元年5月21日(火曜)
緑の募金&総合学習


今年も緑の募金が始まりました。
集まったお金は地域の緑化活動にいかされます。
朝、執行部が「宇宙への窓」で募金箱を持って呼びかけます。
24日(金曜)まで活動します。


7時50分から宇宙のへ窓で。


募金をして…


羽根もらえます。



総合的な学習では、各学年とも特色ある活動を行っています。
立中全体テーマは「立川に生きる」。
1年生のテーマは「地域の文化・自然に学ぶ」。
2年生は「地域の人に学ぶ」。
3年生は「地域の産業に学ぶ」。

自分たちで学び、考え、主体的・協働的に取り組んでいます。


3年生は職場体験について。


2年生は南三陸町について。


1年生は図書館で調べ学習。



10連休のあと、すっかり普段の生活に戻って過ごせています。

令和元年5月15日(水曜)
校内マラソン大会(1)


第1回校内マラソン大会を行いました。
前日は雨が心配されましたが、強い日差しが照りつける天候になりました。

男子は約2.7km、女子は約2.4kmを走りました。
参加した生徒は全員完走!


開会式。


ウォーミングアップ。


準備体操。



円陣~。♪ラッキーボーイ!


頑張って~。


よくできました。



生徒のみなさん、お疲れ様でした。
次回は9月11日(水曜)に行われます。

令和元年5月13日(月曜)
田川駅伝競走大会


小真木原陸上競技場と周辺コースで、田川駅伝大会が行われました。
立中からは男子11名、女子7名が参加しました。

結果は女子11位、男子10位。
タイムは昨年より大幅に縮めることができました。
(女子26秒・男子1分56秒の短縮!)

駅伝部のみなさんは、まだグランドに雪が残る中、3月から練習してきました。
駅伝の練習と自分の部活動とを両立させ、つらいトレーニングをこなしました。
その成果を十分に発揮してたすきをつなぎ、男女とも力強く完走することができました。


女子スタート。

画像1


男子スタート。


画像1


「よく頑張った!」



自分のために、チームのために、そして立中のために、頑張ることができました。
本当にお疲れさまでした。

会場に来ていただいたみな様、応援ありがとうございました。
生徒たちの駅伝参加にご理解いただいた各部・クラブ指導者の方々、保護者のみな様、ご協力ありがとうございました。

令和元年5月10日(金曜)
第1回生徒総会


生徒総会が行われました。
今年度の生徒会スローガンや活動の重点、生徒会や専門委員会の年間計画などについて話し合いました。

生徒会スローガンは「立風結心(りっぷうゆうしん)」に決まりました。
立中生一人ひとりが風となって、全校生・先生方・地域の方々の心を結ぶ、という思いが込められています。

今年度も、年間を8つの期間に分けた「ステージ制」を採用し、それぞれステージ目標を立てて取り組んでいきます。
第1ステージは「開幕」です。(5月23日まで)

画像1

画像2

画像3



多くの生徒が意見発表しました。
一人ひとりの「立中をよくしたい」という思いが感じられた総会でした。
執行部のみなさん、春休みからの準備、ご苦労様でした。

今年度の立川中学校生徒会が本格的に始動します!

令和元年5月9日(木曜)
田川駅伝大会激励会


田川駅伝の激励会がありました。

駅伝部は18名は3月から練習を始めています。

男子11名・女子7名のメンバーで、自分の部活動・クラブ活動と両立して活動しています。


まだ雪が残る中での練習。


自分のため、チームのため、立中のため。


18名の選手たち、立派です。



3年応援団キメてます。


そしてそる。


いい激励会となりました。



田川駅伝競走大会は5月13日(月曜)、鶴岡市小真木原陸上競技場を会場に行われます。

がんばれ、立中駅伝部!

令和元年5月9日(水曜)
教育相談始まる


今日から教育相談が始まりました。
生徒一人ひとり、担任の先生と個別に面談します。

学校や家での生活について、また友だち関係のこと、勉強や部活動のことなど、いろいろお話しします。

画像1

画像2

画像3


他の人は自学しています。

担任の先生と積極的に会話して、有意義な面談時間にしてほしいものです。

令和元年5月7日(火曜)
田川駅伝激励会練習&総合学習


田川駅伝大会激励会の練習が始まりました。
3年生の応援団が中心となり、声出しやエール練習、校歌練習を行いました。


令和でもそります!


1年生も覚えがいい。


激励会は9日です。



午後は、学年ごと総会を行ったり、総合学習を行ったりしました。


1年生は学年総会。


2年生は総合学習で地域について学びます。


3年生はキャリア学習について。



10連休中も各部活動・クラブ活動で立中生が活躍。
家族旅行などで連休を楽しんだ生徒も多くいたようです。

平成31年4月25日(木曜)
2学年生徒総会


2学年の総会が行われました。

学年スローガンは「SECOND」(セカンド)に決まりました。
Sは「素直」の S。
Eは「笑顔あふれる」。
Cは「チャレンジ」。
Oは「思いやり」。
Nは「仲よく」。
Dは「団結できるクラス」。

2学年の目指したい姿が詰まったスローガンです。

画像1

画像2

画像3


平成31年4月24日(水曜)
生徒会議案書討議


午後から議案書討議を行いました。

各クラスに執行部役員が出向き、スローガンや重点項目について提案しました。
今年度もステージ制を設定し、期間ごとに目標を掲げています。


スローガン(案)は「立風結心」(りっぷうゆうしん)。


1年生は初めての討議。


会長・副会長がていねいに進めてくれました。



2年生は慣れています。


意見を書いて発表します。


3年生はいちばん早く終わりました。



各専門委員会の年間活動計画も提案されました。
今年度は図書・放送・保健の3つに再編されてのスタートです。

第1ステージは「開幕」。
よいスタートを切ることができています。

生徒総会は5月10日(金曜)に行われます。

平成31年4月20日(土曜)
授業参観&PTA総会


今日は土曜日登校。
午後から、おうちの方に授業を参観していただきました。

その後、PTA総会がありました。
学校経営について校長が説明し、職員の紹介を行いました。

昨年度のPTA活動報告・会計決算報告に続き、今年度の役員が選出されました。
今年度の活動計画案・予算案が承認され、昨年度のPTA会長・副会長に感謝状が贈呈されました。


1年生はトランプで計算ゲーム。


2年生はグランドで体育。


桜をバックに持久走。



B組はしっかりと自己紹介できました。


3年生は進路について。


わかった?-わかった!



学校経営について校長がプレゼン。


新役員の方々。


お二方ともたいへんお世話になりました。



その後、狩川公民館で行われた小中合同PTA歓送迎会にも多数の方に参加いただきました。

お忙しい中、参観や総会・歓送迎会にお出でいただいた皆さま、ありがとうございました。
立川中のPTA活動が実り多きものになりますよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

平成31年4月12日(金曜)
新入生歓迎会・部活動クラブ紹介


午後から新入生歓迎会を行いました。

前半は、執行部のみなさんから、生徒会活動についての説明がありました。
そして、寸劇で「立中生の一日の生活」を紹介してもらいました。

後半は、2・3年生による部活動・クラブ紹介。
さすが先輩たち。
どの部・クラブも工夫を凝らした紹介が見られました。


新入生入場。


執行部のみなさん。


生徒会長のお話。



生徒会や委員会の説明。


ようこそ立中生徒会へ。


令和(のりかず)先生そっくり!(誰に?)



執行部ノリノリで演じました。


へい!バッチこ~い!


ボーっとバレーしてんじゃね~ぞ!



チョレイ~!


テニプリ・スマッシュ!


背負い投げ~!…じゃないよ。



メーーーンッ!


くるり・くるり・くるりんぱッ!


ありがと~!



シュートきめろ!


1年生のお礼の言葉。立派でした。


SSW(スクールソーシャルワーカー)の本間先生の紹介。



とっても楽しい会になりました。
執行部のみなさん、各部・クラブの先ぱい方、いろいろな準備ありがとうございました。

今日から1年生の部見学・仮入部も始まっています。
部結成は4月26日(金曜)です。

平成31年4月11日(木曜)
標準学力テスト&全校レク「立中スタンプラリー」


午前中は標準学力テストの2日目。
みんな頑張りました。

午後からは全校レク。
執行部が企画した春の恒例行事「立中スタンプラリー」を行いました。

全学年混合班で校舎を回り、班員が協力してミッションをクリアする、というものです。


音楽室。


宇宙への窓。


パソコンルーム。



柔剣道場。


王様ゲーム!


絵しりとり!



果物を英語で!山手線ゲーム。


輪投げもやった!


国の名前でしりとり!



本の題名でしりとり!


保健室。


校長室にも入ることができました。


1年生が各教室の場所を覚え、そして学年の絆を深めることができました。
楽しい企画を考えてくれた生徒会のみなさんに感謝です!

学校案内

校長挨拶

職員室のつぶやき

学校だより

行事予定

フォトアルバム

全校合唱

以下フッターです。
フッターここまで