このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

現在位置: 立川中学校 > 職員室のつぶやき > 平成31年度 > 職員室のつぶやき【平成31年度2学期】

本文ここから

職員室のつぶやき【平成31年度2学期】

令和元年12月26日(木曜)
2学期終業式


今日は終業式でした。


卓球部と柔道部の大会報告。


作文や書道、美術作品など、多くの生徒が表彰を受けました。


3名の生徒が2学期の反省を発表。



スライドで2学期の振り返り。


そう遠くない未来の社会を少しのぞき見。


門松の準備OK。



行事盛りだくさん、学習内容盛りだくさんの2学期。
立中生は一人ひとり、目標に向かって駆け抜け、成長することができました。

保護者のみな様、地域のみな様、立川中学校を支えていただき、ありがとうございました。
来る2020年も、引き続きご支援をお願いいたします。

よいお年をお迎えください。

令和元年12月25日(水曜)
2学期学年総会


今日は各学年とも2学期まとめの総会を行いました。


3年生は学校のリーダーとして大活躍した2学期。


2年生は確実に成長することができました。


1年生は活発な意見交換が見られました。



各学年とも2学期の成長を実感できる話し合いを行いました。
出された課題は、ぜひ3学期に改善してほしいものです。
よい締めくくりをすることができました。

三者面談は今日が最終日。
2学期の登校日はあと1日。

令和元年12月19日(木曜)
2・3年生保健講話


2・3年生を対象に保健講話が行われました。

今年度も、助産師であり、思春期保健相談士である後藤敬子先生をお招きして、命の尊さと思春期の心の理解について授業をしていただきました。


毎年ありがとうございます。


みんな真剣に聞いています。


妊娠9ヶ月の妊婦体験。



妊婦さんが、どのくらいたいへんな苦労をして出産を迎えるか、学ぶことができました。
また、自分がどのようにして生まれ、お家の人たちはどんな思いでみんなを今日まで育ててくれたのか、知ることができました。

2・3年生は、思春期真っただ中。
真剣に講話を聞き、感動している生徒も多くいました。

後藤先生、お忙しい中、素晴らしい講話をしていただき、ありがとうございました。

令和元年12月18日(水曜)
朝会


朝会がありました。

執行部からは、歳末助け合い募金と牛乳パック・ペットボトルキャップ回収の報告がありました。
図書委員会は、2冊貸し出しを行います。
放送委員会は、立中ニュースという取り組みをします。
保健委員会は、生活リズム改善の取り組みを行います。

また、3年生は11月の取り組みの反省と12月の取り組み紹介を行いました。
2年生はスピーチ・ザTokyoの取り組みの反省を発表しました。
1年生はあいさつ・教えあい・手洗いうがいの取り組みの反省を発表しました。


今日はOSで朝会。


1年生の取り組み。


柔道部・剣道部が県新人決勝大会の結果を報告。



2学期も生徒会活動がとても充実していました。
3学期も各学年・各部署でさまざまな企画で盛り上げてほしいと思います。

令和元年12月4日(水曜)
生徒会立会演説会


生徒会役員候補の立会演説会がありました。
立候補者はどんな立中生徒会にしたいか、どんな役員になりたいかをしっかり発表していました。


立候補者のみなさん。


堂々と演説しました。


選挙管理委員のみなさん。



すぐに投票・開票作業が行われました。
そして、7名の新役員決定!
となるところが…。

定数2の議長ポストに5名が立候補していましたが、2人目の得票数が同数となりました。
改めて決選投票を行い、翌日、全ポスト決定しました。
7名の新役員のみなさん、おめでとうございます。
来年度の立川中学校をよろしくお願いします。

令和元年11月10日(日曜)
庄内町合唱祭


庄内町合唱祭が響ホールで行われました。
全校有志で参加するのは4年目。
今年は総勢74名で演奏しました。

立中生はトリを務めました。
演奏曲は「立川中学校校歌」「最上川舟唄」そして「群青」の3曲。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(映像:44,749KB)
立川中校歌(クリックすると映像が流れます)。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(映像:56,275KB)
最上川舟唄(クリックすると映像が流れます)。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。(映像:96,552KB)
群青(クリックすると映像が流れます)。



立中生が美しいハーモニーをホールいっぱいに響かせました。

応援していただいた保護者のみな様、ありがとうございました。

令和元年11月8日(金曜)
テスト学習計画


2学期期末テストまであと2週間。
それに向け、各学年テスト学習計画を立てました。


3年生は通算11回目の定期テスト。


もうベテラン。


計画はお手の物!?



2年生も今年度3回目。


手順どおりに…


計画ばっちり!



1年生も慣れました。


しっかり計画して…


先生のチェックも楽々クリア!?



期末テストは11月26日(火曜)と27日(水曜)に行われます。

がんばれ立中生!
為せば成る!

令和元年11月6日(水曜)
朝会


朝会が行われました。
先日の委員会での話し合いの報告がありました。

生徒会から、町音楽祭の参加についての連絡がありました。
図書委員会は2冊貸し出しを行います。
放送委員会は立中クイズを行います。
保健委員会は「歯の健康チェック」を行います。

3年生は受験に向けて「アタックチャンス」という取り組みをします。
2年生は前回の取り組みの反省を発表。
修学旅行に向けた取り組み「スピーチざTokyo」を始めます。
1年生は大きな声で発言する取り組み「Let's ビックボイス」の反省を発表しました。

柔道部・剣道部・体操クラブ・バドミントンクラブから県新人北ブロック大会の報告がありました。
柔道部剣道部県決勝大会に進みます。


現在のステージ目標は「前進」。


2年生の取り組み、成果が出たようです。


各部・クラブがんばりました。



その後、文化祭展示読書感想文いじめ防止標語の表彰を行いました。


生徒会から文化祭展示の表彰。


文化面でも活躍が目立ちます。



まさに文武両道。
さまざまな場面で活躍している立中生です。

令和元年11月1日(金曜)
生徒会選挙告示


生徒会選挙告示のため、朝会が行われました。

会長1名、副会長1名、議長2名、専門委員長3名の役職を受け付けます。


選挙管理委員長が改選役職を発表。


選挙管理委員のみなさん。


みんな真剣にきいています。



立候補の受付は11月19日(火曜)まで。
立会演説会は12月4日(水曜)に行われます。

令和元年10月26日(土曜)
立中文化祭


立中文化祭が行われました。
今年度の文化祭テーマは「煌華結心(こうかゆうしん)」。
色あざやかに力強く生きるのように、一人ひとりの個性を(きら)めかす、また合唱や総合発表などで、仲間と協力してぶ、という思いが込められています。

総合的な学習のまとめ発表」と「全校合唱」「学年合唱」「合唱コンクール」のために、3週間準備をしてきました。


3年生が作った看板。


きれいです。


「人々が感情をなくした!」



次は総合学習のまとめ発表
各学年とも映像と寸劇をまじえたステージ発表を20分ずつ行いました。
今年度学んできたことを、他の学年や観客の方々に伝えることができました。
一人ひとりがしっかりと役割を果たし、生き生きと活動していました。


2年生。

画像1

画像2


画像3
1年生。

画像4

画像5


画像6
3年生。

画像7

画像8



そのあとは全校合唱
立川中校歌」「最上川舟唄」「群青」の3曲を歌いました。


立川中校歌(クリックすると映像が流れます)。


最上川舟唄(クリックすると映像が流れます)。


群青(クリックすると映像が流れます)。



展示コーナーも充実しています。


2年生の切り絵。


1年生の絵文字。


3年生の自画像。



工作。


英語の俳句。


技術の作品。



家庭科の作品。


作業の作品。


家庭学習ノート。



午後は学年合唱からスタート。
各学年とも上手に歌い上げました。


1年生は「夢の世界を」。


2年生は「カリブ夢の旅」。


3年生は「大地讃頌」。



合唱コンクールは、昨年度に引き続き2チーム対抗戦です。

チームExceed(エクシード)は「親知らず子知らず」。
チームWing(ウイング)は「走る川」。

3週間の練習期間は、運動会練習のときのように、3年生が1・2年生を上手にリードしました。
そんな3年生の思いを感じとり、1・2年生も本気で練習に取り組みました。

迎えた本番。
両チームとも気持ちのこもった、ものすごくいい合唱を作り上げることができました。

そして結果発表。
最優秀賞はチームExceed(エクシード)の「親知らず子知らず」でした。


「親知らず子知らず」。


「走る川」。


表彰式。



ラストは閉会行事です。


「感情を取り戻した!」


「手をつないで!」


テーマソング「花唄」を歌いました。



今年度の文化祭もすべてのプログラムにおいて大成功となりました。

お越しいただいた保護者のみな様、地域のみな様、ご協力に感謝申し上げます。
ありがとうございました。

令和元年10月17日(木曜)
新人北ブロック・決勝大会激励会


新人大会の北ブロック・県決勝大会の激励会が行われました。


応援団入場!


16名の選手団。


校長先生より激励。



応援団がそる。


生徒もそる。


選手もそる。



応援団キマってます。


応援も一生懸命。


柔道部は南北大会優勝をめざしチーム一丸となります。



剣道部は日々の練習を生かし決勝大会に出れるよう頑張ります。


体操クラブは美しい体操をめざして演技してきます。


バドミントンクラブは羽が落ちるその瞬間まであきらめません。



選手はしっかり決意表明し、応援団はカッコよくきめ、応援生徒は力の限り応援し、とてもいい会になりました。
選手のみなさんの活躍を期待しています。

がんばれ立中生。
為せば成る!

令和元年10月9日(水曜)
合同あいさつ運動


小中合同で朝のあいさつ運動が行われています。
中学生は合唱チームごとに分かれて活動。
ハイタッチなどを交え、元気にあいさつしています。

また、羽黒高校のインターンシップで立中の先ぱい二人が来校中。
明日までいろいろ体験していきます。


朝は涼しいけど、みんな元気。


おはよ~ございま~す。


二人とも教育関係の仕事に興味があるらしい。



たくさんアドバイスもらいました。さすが先ぱい。


1年生のスローガンきれい!


大きな声で発言する取り組みも継続中。



毎日の合唱練習、3年生がガンガン練習を引っ張っています。
それぞれのチーム名がきまりました。

走る川」を歌うAチームは「WING(ウイング)」。
「翼」ですね。

親知らず子知らず」を歌うBチームは「Exceed(エクシード)」。
「超える」という意味です。

日々の練習にもますます熱が入ることでしょう。

令和元年10月8日(火曜)
交流給食&総合発表準備


ランチルームで交流給食を行いました。
学年を越えて交流を深め、文化祭に向けてよい雰囲気をつくる、というねらいがあります。
全校生徒が一堂に会し、給食を食べました。


今年度はじめての交流給食。


すんごい混んでる食堂や!


「手を合わせてください。いただきます!」



今日はカレーライス。


会話もはずんだかな。


第1回目、大成功~!



午後からは総合的な学習の時間。
文化祭の学年発表に向けて、各学年準備を進めています。


なんか作ったり。


調べたり。


話し合ったり。



なんか作ったり。


調べたり。


話し合ったり。



文化祭まで、午後は総合的な学習と合唱練習に打ち込みます。
たいへんで疲れるけど、わくわくする3週間ですね!

令和元年10月7日(月曜)
合唱練習スタート


今日から文化祭・合唱コンクールに向けて合唱練習が始まりました。

画像1

画像2

画像3


画像4

画像5

画像6



文化祭合唱コンクールは、今年度も2チーム対抗で行います。
Aチームは「走る川」、Bチームは「親知らず子知らず」を歌います。

各チームが練習計画を立て、運営も生徒たち自身で行っています。
3年生が中心となり、リーダーシップを発揮しています。

今日から3週間、立川中は文化祭一色になり、全校で取り組んでいきます。

令和元年10月4日(金曜)
3年実力テスト&合唱リーダー講習会


大雨と暴風が心配された1日でした。

そんな中、3年生は第3回の実力テストを受けました。
定期テストが終わったばかりですが、みんな集中して取り組んでいました。

放課後は合唱リーダーの講習会がありました。
来週から始まる文化祭合唱コンクールの取り組みに向け、リーダーたちが練習の進め方や道具の使い方について学びました。


面談の資料になる大切なテスト。


講習会の講師は五十嵐先生。


みんな真剣です。



文化祭合唱コンクールは、今年度も2チーム対抗で行います。
チーム名は現在、考案中。
Aチームは「走る川」、Bチームは「親知らず子知らず」を歌います。

いよいよ文化祭準備、合唱祭準備が本格的に始まります!

令和元年10月3日(木曜)
3年合同音楽会参加


3年生が荘銀タクトで行われた合同音楽会に参加しました。

鶴岡地区で昔から行われていた音楽会に、立川中も参加することになって2年目。
人数は少ないですが、今年も3年生は堂々と合唱を披露してきました。


出発前に体育館でお披露目。


「校歌」と「最上川舟唄」。


そして「群青」の3曲。



3年生の歌声・ハーモニーの美しさ・表現力は、観客を魅了しました。
立川中の演奏時・演奏後は、会場の雰囲気が一変し、会場を感動の渦に巻き込んだそうです。

さすが3年生。
日ごろの練習の賜物ですね。
たいへんよく頑張りました。

令和元年9月30日(月曜)
朝会&避難訓練


今日も朝会を行いました。
内容はマラソン大会の表彰と先日行われた委員会の報告です。

今年度2回行われたマラソン大会の総合成績により、男女各10名の年間優秀選手が表彰されました。

委員会の報告では、生徒会執行部が文化祭のことや交流給食のこと、合同あいさつ運動などについて話をしました。
合同あいさつ運動は7日から、交流給食は10月8日に行われます。

図書委員会は「好きな本アンケート」を実施します。
放送委員会は「新人北ブロック大会インタビュー」を行います。
保健委員会は「給食クイズ」と「目の健康」についての取り組みを行います。

また2学年から、最近の取り組みについての報告がありました。


年間最優秀選手は男女とも2年生。


多くの生徒が表彰されました。


委員会活動、充実の秋です。



午後からは避難訓練。
地震を想定して行われました。

みんな無言で素早く避難し、体育館に集合しました。
津波に関するDVDを鑑賞し、どのように行動するのがよいのか学ぶことができました。


頭を守って避難。


津波の破壊力はすさまじい。


みんな真剣でした。



明日から10月スタート。
中間テストが始まります!

令和元年9月27日(金曜)
朝会&公立高校説明会


朝会がありました。
先週末に行われた新人大会の報告会をしました。
団体では柔道部が男女優勝男子剣道部が3位
個人では柔道・剣道・体操・卓球・水泳・バドミントン競技で入賞を果たしました。

また、地区弁論大会の中学校スピーチ部門で優勝した生徒が報告したり、同じく地区児童生徒科学展で入選した生徒が表彰されたりしました。


計16名が北ブロック大会・県決勝大会へ。


県大会でも堂々とスピーチ。


科学展は3名が入選。



運動面・文化面でそれぞれ活躍があった立中生。
文武両道」の精神を脈々と受け継いでいます。

午後からは公立高校説明会。
各高校から先生方に来ていただき、3年生がお話を聞きました。


6校から来ていただきました。


みんな真剣。


お家の方も来ていただきました。



最近、朝晩めっきり涼しくなり、秋めいてきました。

スポーツの秋。
芸術の秋。
食欲の秋…。

3年生は「進路について考える秋」ですね。

令和元年9月19日(木曜)
田川地区新人大会激励会


午後から田川地区新人激励会を行いました。

例年通り、立川小5・6年生からも参加してもらい、みんなで力いっぱい応援しました。


応援団入場!


立川中の新人選手団。


立小・立中応援団。



校歌斉唱は…。


そります!


選手も、そります!



バレーボール部。


卓球部。


柔道部。



剣道部。


体操クラブ。


バドミントンクラブ。



バスケットボールクラブ。


水泳クラブ。


3年生が寸劇で盛り上げました。



練習の成果を出し切って、がんばれ立中生!

為せば成る!

令和元年9月13日(金曜)
第2回マラソン大会&テスト学習計画


先日、延期になった第2回校内マラソン大会が無事に行われました。


絶好のマラソン日和に。


準備運動はクラスごと声を出して。


ALTのフォルサム先生も!



男子がスタート。


続いて女子。


全員完走!



第1回との総合成績で年間優秀選手が決まります。

午後からはテスト学習計画の時間。
10月1日から始まる中間テストに向けて、一人ひとりが計画を立てました。

画像1

画像2

画像3



いい結果がほしいなら、いい準備が必要ですね。
すべて「準備」できまります。

がんばれ立中生。
為せば成る!

令和元年9月12日(木曜)
音楽鑑賞教室


響ホールで音楽鑑賞教室がありました。
今年はJスコラーズというコーラスグループの演奏を聴きました。


いきなり大迫力!


ミュージカルとかオペラみたい。


立中生も「夢の世界を」で参加。



表現力がメチャすごい。


こんな近くで歌ってくれた!


あっという間の70分。



とっても上手で、とってもノリノリで、とっても愉快でした。
知っている曲もたくさんあって楽しめましたね。

いいものはイイ、と素直に感じることができる立中生です。

学校案内

校長挨拶

職員室のつぶやき

学校だより

行事予定

フォトアルバム

全校合唱

以下フッターです。
フッターここまで