庄内町の暮らしに関してよくあるご質問をまとめました。
もっと知りたい!ちょっと相談したい!という方は、
オンライン移住相談も行っていますので、ぜひ、お気軽にお問い合わせください!
庄内町は米どころ
ご近所さんからおすそ分け
冬の暮らしも安心
雪はどれくらい降りますか?
庄内町は南北に細長い地形をしており、市街地と中山間地域が共存しています。地域によって量は異なりますが、雪は降ります。
市街地はそれほど積雪量は多くありませんが、中山間地域の多いところでは3メートルを超えるときも!
ぜひ雪のアクティビティを楽しんでいただきたいと思います。
冬の暮らしに必要なものは?
マイカーをお持ちであれば、スタッドレスタイヤは必須。冬用ワイパーや除雪用ブラシもあれば便利です。
住まいの必需品としては雪かき用具と暖房器具(ストーブ、こたつなど)です。
水道管の凍結防止の対処も必要になる場合があります。
マイカーは必要ですか?
町内を町営バス(幹線・循環)が運行していますが、マイカーがあると便利です。
住宅はどのように探したらいいですか?
ご希望に応じ、住まい探しのサポートもさせていただきます。
町営住宅や、空き家バンクの情報もぜひご確認ください。
地域になじめるでしょうか?
地方では、住民同士がお互い支えあって生活をしています。
ご近所や地域の方々と積極的にコミュニケーションをとったり、
地域の一員として様々な行事や作業に参加することで、グッと距離が縮まり親しくなれるはずです…!