このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

現在位置: 庄内町企業課 トップ > こんな時は > ガスが出ない・安全対策など > ガス消費機器の安全装置が働いた

本文ここから

ガス消費機器の安全装置が働いた

不完全燃焼防止装置

一酸化炭素中毒を防止するために、不完全燃焼を起こす前に自動的に消火します。

立消え安全装置の働き

湯沸し器画像

あれ?換気孔がふさがってるぞ。
これじゃ不完全燃焼をおこしちゃう。

そんな時は、不完全燃焼防止装置が自動的にガスを止めます。

天ぷら油過熱防止機能

「過熱防止センサー」がつねに油温をチェックし約250度に達すると自動的にガスをとめて
消火する安全設計です。

センサー画像

天ぷら油画像

煮こぼれや、風などで火が消えたとき、自動的にガスを止めます。

立消え安全装置

立消え安全装置の働き

点火時
バーナーの炎で熱電対を加熱すると、熱起動による電流が流れて電磁石が働き、
吸着板(ガス弁)がくっついてガスを通します。
消火時
バーナーの炎が消えると電流が流れなくなって電磁石が働かなくなり、吸着板が離れてガスをとめます。

煮こぼれ画像

たいへん!お鍋があふれてる。
火が消えた。ガスが漏れてしまう!

でも、大丈夫!立消え安全装置が自動的にガスを止めます。