「家族介護者交流会」・「介護教室」を開催します。
更新日:2022年10月7日
在宅で介護しているご家族の方へ「家族介護者交流会」を開催します。
要介護2以上の要介護者または認知症高齢者の日常生活自立度3a以上の方を在宅で介護されているご家族の方が、一時的に介護から離れ、介護者相互の交流の場としていただくため、「家族介護者交流会」を開催します。なお、「介護教室」もあわせて開催します。
詳細はチラシをご覧ください。(送迎もあります。乗降場所、時間を確認ください。)
「家族介護者交流会」・「介護教室」チラシ(PDF:853KB)
介護にかかわっている方や、介護知識や技術を習得されたい方へ、「介護教室」を開催します。
今年の「介護教室」は、在宅で利用できる介護サービス等についての相談会を行います。なお、「家族介護者交流会」もあわせて開催します。
詳細はチラシをご覧ください。(送迎もあります。乗降場所・時間を確認ください。)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
保健福祉課 高齢者支援係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-43-0490