このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

新型コロナ感染に関する相談窓口について

更新日:2022年10月3日

1.発熱や咳などの「軽い症状」がある場合のご相談

かかりつけ医がある場合 定期的に受診している医師に相談してください。※受診前に必ず電話で受診相談をお願いします
かかりつけ医がない場合 受診相談コールセンター 0120-88-0006(24時間受付)

2.「陽性」になった場合の登録や自宅療養中の健康相談

山形県陽性者健康フォローアップセンター

山形県では、新型コロナウイルス感染症の発生届の対象外となる方が、安心して自宅療養できるよう、体調に不安のある方や症状の悪化した方の相談に対応する「陽性者健康フォローアップセンター」を設置しています。(従来の「陽性者登録センター」は健康フォローアップセンターの「陽性者登録部門」として統合されました。)

陽性者フォローアップセンター 陽性者登録部門

陽性者フォローアップセンター 陽性者相談部門

陽性者フォローアップセンター 支援体制のイメージ

3.新型コロナ全般に関するご相談

関連リンク

掲載担当課

保健福祉課 健康推進係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0147

ページの先頭へ
以下フッターです。

庄内町役場

〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1 電話:0234-43-2211 FAX:0234-43-2219
窓口受付時間:月曜から金曜(祝日および12月29日から1月3日を除く)午前8時30分から午後5時15分
Copyright (C) Shonai Town, All Rights Reserved.
フッターここまで