こども虐待防止について
更新日:2025年11月1日
11月は秋のこどもまんなか月間です

~児童相談所全国共通ダイヤル~
189(いちはやく)
こどもの「命」と「権利」、そして「未来」を社会全体で守らなければなりません。
「虐待かな?」と思ったらすぐに「相談・通告」をお願いします。
みなさんの「気づき」が虐待防止につながります。
こども虐待の4つの種類
身体的虐待:体罰・暴力、戸外に閉め出す等
心理的虐待:暴言、無視、差別等
ネグレクト:養育拒否、怠慢等
性的虐待:性的関係の強要、性交を見せる等
189(いちはやく)以外の相談・通告窓口
| 相談先(通告先) | 電話番号 |
| 庄内町こども家庭センター (子育て応援課 こども家庭支援係) | 0234-42-0897 |
| 庄内児童相談所 | 0235-22-0790 |
| 庄内警察署 | 0234-45-0110 |
親子のための相談ライン(外部サイト)
こども家庭庁ホームページ(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
子育て応援課 こども家庭支援係
電話:0234-42-0897
くらしの情報
行政情報
産業・ビジネス
観光・イベント