このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

現在位置: 庄内町立図書館 > つちだよしはる絵本原画展「家族ってなあに?」を開催します

本文ここから

つちだよしはる絵本原画展「家族ってなあに?」を開催します

例年ご好評をいただいているイベント!
図書館に併設の内藤秀因水彩画記念館にて、つちだよしはる絵本原画展を開催します♪
期間中、図書館でも児童図書コーナーを飾りつけてお待ちしていますので、ぜひご来館ください!

【会場】内藤秀因水彩画記念館(図書館内に入り口があります)

【会期】2025年7月19日(土曜日)から8月31日(日曜日)まで

【開館時間】平日:午前9時から午後7時まで 土曜・日曜・祝日:午前9時から午後5時まで(8月の土日祝は18:00まで)

【休館日】月曜日、7月22日(火曜日)、8月12日(火曜日)※7月21日(月)、8月11日(月)は祝日のため開館します!

【入館料】無料

詳細は内藤秀因水彩画記念館ホームページをご覧ください。⇒(新規ウインドウで開きます。つちだよしはる絵本原画展「家族ってなあに?」
ご案内のチラシはこちらからダウンロードできます。⇒(ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。チラシ(PDF:6,724KB)

関連イベント

つちだよしはるさんと一緒に絵皿や絵本バッグを作りましょう!

【日時】
(1)7月19日(土)10:00~ お皿に絵を描こう
(2)7月19日(土)13:00~ 絵本バッグをつくろう
(3)7月20日(日)10:00~ 絵本バッグをつくろう

【対象】小学生以下

【定員】各回10名 申し込み多数の場合は抽選となります

【参加費】500円 当日受付でお支払いください

【講師】つちだよしはる氏

【申込方法】こちらから手続きをお願いいたします⇒(外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。申込フォーム(外部サイト)
応募締め切り7月9日(水)

おはなしらんどポップコーンさんによる楽しいおはなし会♪
おはなしの原画に囲まれて、つちだよしはるさんの作品の読み聞かせをしてくれます!

【日時】7月20日(日)11:00~ 

【場所】内藤秀因水彩画記念館

【申込方法】申込は不要です。ぜひお気軽にご参加ください!途中参加・退場もOKです

つちださんに直接お会いしてサインをいただける貴重な機会です。

【日時】
(1)7月19日(日)11:20~
(2)7月19日(土)14:30~
(3)7月20日(日)11:30~ 

【場所】内藤秀因水彩画記念館

【申込方法】申込は不要ですが、当日、特設ショップで本を購入された方のみが対象となります。
※色紙などのお持ち込みはご遠慮ください

【特設ショップ】(1)7月19日(土)10:00~16:00 (2)7月20日(日)10:00~12:00 

つちださんが手がけた鶴岡信用金庫イメージキャラクター“きっき・くう・みみ”がやってきます!

【日時】7月19日(土)11:00~

【場所】内藤秀因水彩画記念館

【参加費】無料

【申込方法】申込は不要です

つちださんの作品の読書感想画を募集します。応募作品は順次追加展示させていただきます。

【応募期限】8月23日(土)まで

【参加費】無料

【応募要件】
・つちださんの作品の感想画
・A4サイズ (画用紙やコピー用紙等、指定はありません)
・画材自由
・年齢制限なし
・複数人で1枚を描き上げてもOK!

【応募方法】絵の裏に住所、お名前、連絡先、年齢を明記し、図書館総合カウンターへお持ちください。(郵送可)

【絵の返却方法】9月3日(火曜日)以降、図書館カウンターで返却いたしますので、取りに来てください。

夜の図書館へようこそ!
本の貸出はもちろん、勉強や読書などにお出でください。
「つちだよしはる絵本原画展」もご覧いただけます。
詳細は後日お知らせいたします。

【日程】 2024年8月8日(金曜日)

【開館時間】 午後9時まで開館

【申込方法】申込は不要です。お気軽にどうぞ!

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

以下フッターです。
フッターここまで