このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

マイナンバーカードの交付・申請・更新等のサポート実施中

更新日:2023年3月15日

役場の窓口でマイナンバーカードの交付や申請等のサポートを行っております。
申請する時に役場へ来庁して、ご自宅で受け取れる方法(申請時来庁方式)のほかに、郵送・パソコン・スマートフォン・まちなかの証明写真機等で申請して、受取の時に来庁する方法(交付時来庁方式)もできます。

【マイナンバーカード交付申請から受取まで】

  申請時来庁方式(郵送で受取希望の方) 交付時来庁方式(窓口で受取希望の方)
申請 (1)役場の窓口で申請します。本人確認を行い、通知カードを回収します。(原本を紛失された方は問合せ下さい。)暗証番号も決めていただきます。
※本人確認書類は下記の「持参するもの」をご確認ください。
(2)顔写真を撮影します。
(1)ご自身で写真を用意して、郵送・パソコン・スマートフォン・まちなかの証明写真機から申請します。
(お手元に地方公共団体情報システム機構よりQRコード付き申請書が届いた方はそちらもお使い頂けますので、ぜひご活用ください。)
※役場の窓口でも申請受付しています。(写真撮影無料)
<所要時間1人あたり20分かかります>
受取までの流れ (3)申請から1ヵ月後に、ご自宅に本人限定受取郵便でマイナンバーカードを送付します。受取時に郵便局員に本人確認書類を提示する必要があります。
(※書留郵便もお選び頂けます。)
(2)申請から1~2ヵ月後、ご自宅に交付通知書(ハガキ)が届きます。
(3)役場の窓口で本人確認を行い、通知カードを回収します。暗証番号を入力して、受取となります。
※必ずご本人が来庁してください。
未就学児・入院中・施設入所中・身体の障がい等の理由で来庁頂けない場合は町民係までご相談ください。
【注意】「仕事・学業で忙しいため」といった理由では代理人受取りはできません。
持参するもの ●本人確認書類 下記【A】1点または【B】2点
●通知カード(原本回収します。)
※お持ちでない方は【A】2点または【A】と【B】をそれぞれ1点ずつお持ちください。準備出来ない場合は交付時来庁方式(窓口で受取)での申請となります。
●住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
●交付通知書(ハガキ)
●本人確認書類 下記【A】1点または【B】2点
●通知カード(原本回収します。)
※令和2年5月25日以降出生された方は通知書(確認のみで回収はしません。)
●住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
【A】官公署発行の顔写真付き書類
(例)運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降のもの)、パスポート、住民基本台帳カード(顔写真付きに限る)、身体障がい者手帳、精神障がい手帳、療育手帳、在留カード、など
【B】「氏名と住所」または「氏名と生年月日」が記載され、市区町村長が適当と認めるもの
(例)健康保険証、医療受給者証、介護保険証、年金手帳、年金証書、学生証、など
予約について 本庁舎(余目) ●本庁舎窓口(余目)                                             交付通知書(ハガキ)の交付場所名が【庄内町役場税務町民課町民係】と表記されている方、       または、税務町民課 町民係にてお手続きの場合               
〇令和5年1月より、当面はご予約なしでお手続き可能です。受付順に対応しますので、時間に余裕をもってご来庁願います。(状況により、早めに受付を終了する場合もあり)
※【夜間延長】・【日曜開庁】のみ完全予約制となります。
ご予約はLINEよりお願いします。(LINEからの申し込みが難しい場合は電話でにてご相談ください。)               
立川総合支所 ●立川総合支所(立川)                                               交付通知書(ハガキ)の交付場所名が【庄内町役場立川支所総合支所係】と表記されている方、      または、立川総合支所 総合支所係にてお手続きの場合             
〇予約希望日の3日前まで電話予約の上、ご来庁ください。
ご予約なしでもお手続きは可能ですが、予約された方を優先してご案内します。
予約されていない方はお待たせする場合もありますので予めご了承ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。マイナンバーカード総合サイトはこちら(外部サイト)

【マイナンバーカード・電子証明書の更新について】

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。マイナンバーカードとマイナンバーカードに搭載されている電子証明書には有効期限があります。マイナンバーカードの有効期限が過ぎると、本人確認書類として使用できなくなり、電子証明書の有効期限が過ぎるとe-Tax等の電子申請やコンビニでの住民票・印鑑登録証明書の発行サービス等が利用できなくなります。更新対象の方には、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)より「有効期限通知書」が送付されます。更新希望の方は、役場の窓口で更新手続きが必要となります。※通知書が届かなくても、有効期限3カ月前から更新手続きが可能です。(電子証明書のみ)※有効期限が過ぎた場合でも再発行が可能です。※電子証明書の有効期限が過ぎた場合でも、マイナンバーカードの有効期限内は引き続き本人確認書類としてご利用いただけます。(外部サイト)

【電子証明書の更新】
●役場の窓口でのみ更新ができます。
●顔写真は不要です。

<持ち物>
●本人が更新手続きをする場合
1.マイナンバーカード(カードに設定した暗証番号も必要)
2.J-LISからの有効期限通知書(お持ちの方のみ)

●代理人の方が更新手続きをする場合
1.更新対象者のマイナンバーカード
2.代理人の顔写真付きの本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証等)
3.照会書兼回答書(有効期限通知書に同封されています。必要事項を記入の上「照会書兼回答書封入用封筒」に封入して代理人にお渡しください。)
4.J-LISからの有効期限通知書(お持ちの方のみ)
※代理人申請時、暗証番号の照合が出来ない場合は、文書照会による再度の来庁が必要となります。

【マイナンバーカードの更新】
●マイナンバーカードの再発行手続きが必要となります。
※申請から交付までは2カ月程度かかります。

●オンライン申請が可能な方は地方公共団体情報システム機構(J-LIS)から送付される「有効期限通知書」に記載された申請書IDやQRコードを利用して申請手続きができます。

●郵送での申請を希望の方は、別途交付申請書が必要となりますのでお問い合わせください。

※役場の窓口でも申請サポートを行っています。
詳しくは画面上部の【マイナンバーカード交付申請から受取まで】をご確認ください。

【マイナンバーカードを紛失してしまった場合】

●24時間365日のコールセンターを設置しています。コールセンターに電話で連絡しマイナンバーカードの一時停止してください。
●マイナンバーカード等に関するコールセンター
電話番号:0120-95-0178 (無料)0570-783-578(有料)
聴覚障がい者専用お問い合わせFAX番号:0120-601-78

≪再申請のしかた≫
画面上部の「マイナンバーカード交付申請から受取まで」をご確認ください。

≪用意して頂くもの≫
1.自宅外で紛失された方は、警察署か交番に遺失届又は盗難届を提出してください。
2.再申請する際には、遺失届を届けた警察署の連絡先や遺失届受理番号が記載された紛失届等を役場の窓口に提出してください。(自宅内紛失は除く)
3.再交付手数料は1,000円です。(電子証明書を発行しない場合は800円)

【マイナンバーカード暗証番号について】

●暗証番号を忘れた場合や連続して3回(署名用電子証明書は5回)間違えると、カードの機能にロックがかかってしまいます。「暗証番号の再設定」は役場の窓口でお手続きとなります。※代理人にお願いすることも出来ます。ただし代理人による手続きの場合は、後日、本人宛に「新暗証番号の照会(確認)」を送付するので、申請当日に手続きは完了しません。「新暗証番号の照会(確認)」に必要事項記載の上、代理人にお渡しください。

※不明な点等がありましたら、下記問合せ先にご連絡ください。

お問い合わせ

税務町民課 町民係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0133

立川総合支所 総合支所係
〒999-6601 山形県東田川郡庄内町狩川字大釜22
電話:0234-56-3389

ページの先頭へ
以下フッターです。

庄内町役場(法人番号:9000020064289)

〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1 電話:0234-43-2211 FAX:0234-43-2219
窓口受付時間:月曜から金曜(祝日および12月29日から1月3日を除く)午前8時30分から午後5時15分
Copyright (C) Shonai Town, All Rights Reserved.
フッターここまで