現在位置: 森森 トップ インデックス > 森森自然塾 > 令和元年度活動

令和元年度活動

大中島自然ふれあい館「森森」では、平成24年度から町内小学校の4~6年生児童(1~3年生の妹や弟がいる児童はその妹や弟と一緒に参加可能)を対象に、豊かな自然に囲まれた森森周辺でさまざまな自然・生活体験を行う森森自然塾を開催しています。令和元年度は全4回の日程で行いましたので、その主な活動の様子をご紹介します。

第1回森森自然塾 6月30日(日曜) 10時~15時

活動1:立谷沢川第二発電所見学 

東北電力発電技術センター(山形市)から2名の職員に来ていただき、施設内の見学を行
いました。資料をもとに詳しく説明していただきました。また、発電機のものすごい音
と発電でおきた風を体感でき、とても貴重な時間を過ごせました。

森森クエストの写真

活動2:ブルーベリージャム作り

森森ランチルームで、地元の方からいただいたブルーベリー(立谷沢産)でジャム作りを行いました。材料の計量からはじまり、「量りを使うのははじめて」という子ども達もいました。おいしいブルーベリージャムが出来上がり、子ども達は目を真ん丸にして喜んでいました。

木工活動の写真

第2回森森自然塾 8月25日(日曜) 10時~15時

活動1:イワナのつかみどり

南部山村広場でイワナのつかみどりを行いました。町の「元気な山里そうぞう隊」のみなさんと一緒です。「生きている魚の命を奪って、自分たちの食事にするということに感謝の気持ちをもっておいしくいただいてほしい。」というお話があり、身をもって体験できました。

夏野菜の収穫写真 ミニピザ作りの写真

活動2:石窯ピザ作り

先月完成したばかりの北月山荘の石窯でピザ作りを行いました。ピザとイワナを焼いて食べます。「ピザ屋さんのピザよりとってもおいしい」と嬉しそうに食べていました。「魚は苦手だから食べない」と言っていた子が、イワナの塩焼きを全部食べることができたりと、食育体験たっぷりの1日でした。

川遊びの写真

第3回森森自然塾 10月14日(祝日) 10時~15時

活動1:干し柿作り

「元気な山里そうぞう隊」の皆さんに縄作りから教えていただきました。ほとんどの子どもが縄ないは初めてです。コツをつかんだ子ども達は上手に縄を作ることができました。一人一本の干し柿を作り、森森のピロティに干して完成を待つことにしました。

コンクリート作りの写真

活動2:立谷沢風芋煮作り

タチラボレディースの皆さんから用意していただいた材料に味付けをして、地元産キノコがたっぷり入った立谷沢風芋煮が完成!とってもおいしくできました!

砂防えん堤見学の写真 砂防えん堤見学の写真2

第4回森森自然塾 2月1日(土曜) 10時00分~14時50分

活動1:スノーモービル体験・雪遊び

今年は雪が少なく、雪遊びができないのではないかと危ぶまれましたが、幸いにして森森周辺は積雪が30~40cm程度あり、予定通りスノーボービル体験と雪遊びをすることができました。雪質にも恵まれ、皆思い思いに雪遊びを楽しんでいました。

スノーモービル体験の写真

活動2:室内遊び~木工クラフト

館内全部を使ってかくれんぼや、体育館では立谷沢郷土カルタ取りをして盛り上がりました。
バス出発までの短い時間で、どうしてもやりたい!という声が上がり、最後に木工クラフトを作成しました。

雪合戦の写真 雪合戦の写真2

その他

これらの体験は森森や森森周辺で行うことができます。

※ミニピザ作りは各団体で食材等の準備をお願いします。また、一部調理器具については各団体で準備いただく場合があります。利用希望の場合は事前にお問い合わせください。