このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

畑のせんせいに学ぶ!さつまいも収穫体験

更新日:2025年8月27日

申込み(終了いたしました)

参加申し込みは8月25日(月曜)をもって締め切りました。
たくさんのお申込みをいただきありがとうございました。

参加者の方へお知らせ

(1)参加費について

おひとり300円(幼児以下無料)は当日集金させていただきます。

※できるだけお釣りの無いようご協力お願いいたします。

(2)持ち物等

  • 汚れてもよい服装(ジャージ、長靴等)
  • 軍手
  • 移植ベラ(お持ちの方)
  • 帽子
  • タオル
  • 飲み物

当日は人数分のペットボトル飲料をご準備しますが、必要に応じてご自宅からもお持ちください。

各自、暑さ対策や虫よけ対策をお願いします。

(3)当日のスケジュール

時間 内容
10:00~

受付
集合場所:さつまいも収穫体験畑

10:15 農家さんからのお話(さつまいもの育て方)
10:25

さつまいも収穫体験
収穫したさつまいもはお土産にお持ち帰りください
(持ち帰り用の袋をお渡しします)

お昼頃

記念撮影
終了後、解散


◆雨天の場合
集合場所:中堀野公民館に変更します
収穫体験は行わず、事前に収穫したさつまいもを配布します。
収穫体験の代わりに簡単なゲームを企画しています!
9月4日(木曜)に天気予報をもとに実施を判断し、ご連絡いたします。

(4)案内地図

当日は、添付の案内地図をご覧いただき収穫体験畑へ直接お越しください。
トイレは中堀野公民館をご利用ください。
Googleマップで「中堀野農村公園」「中堀野八幡神社」と検索すると、近くにピンたてできます。

(4)その他

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】まごころなっぱの会事務局(庄内町役場農林課)

お電話:0234-43-0302

メール:noseikikaku@town.shonai.yamagata.jp

収穫体験当日の緊急連絡先:070-4306-9069

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

まごころなっぱの会事務局(農林課農政企画係内)
999-7781
山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-43-0302

サブナビゲーションここから

食育について

お気に入り

登録されているページはありません。

サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ
以下フッターです。

庄内町役場(法人番号:9000020064289)

〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1 電話:0234-43-2211 FAX:0234-43-2219
窓口受付時間:月曜から金曜(祝日および12月29日から1月3日を除く)午前8時30分から午後5時15分
Copyright (C) Shonai Town, All Rights Reserved.
フッターここまで