令和5年2月
- 令和5年2月28日 松田彩未さんが「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクールで優秀賞と山形県知事賞を受賞しました
- 令和5年2月28日 メイドイン庄内町プロジェクト成果報告会
- 令和5年2月26日 いろんな職業を体験!しょうないこどもランド
- 令和5年2月25日 雪とたわむれる in 立谷沢
- 令和5年2月23日 日本スポーツ少年団顕彰表彰・山形県スポーツ少年団功労者表彰を祝う会
- 令和5年2月22日 庄内地区警察友の会による町民の警察官表彰
- 令和5年2月18日 フラワーアレンジメント親子教室
- 令和5年2月18日から19日 大きく育ったかな?南三陸町でワカメの収穫体験
- 令和5年2月18日 やる気をつなぐ、地域とつながる 中学生夢サポート塾たちかわ閉塾式
- 令和5年2月18日 はじめてのスノートレッキングin北月山荘
- 令和5年2月12日 初開催! かんだら うん米 魚魚まつり!
- 令和5年2月11日 お兄さん、お姉さんが優しく指導 ティーボール教室
- 令和5年2月8日 南三陸町長が来町 義援金の目録を手渡しました
- 令和5年2月7日 余目第三小学校児童が槇島ほうき作りに挑戦!
- 令和5年2月7日 石塚敏さんが交通栄誉章緑十字金章を受章
- 令和5年2月6日から9日まで 入学が待ち遠しい!ランドセル贈呈式
- 令和5年2月6日 かっこいい消防士さんがトランペット演奏!
- 令和5年2月5日 立川複合拠点施設「タチヨリ」のオープンスペースに手作りクッションを!
- 令和5年2月1日 ようこそ庄内町へ!地域おこし協力隊委嘱状交付式
- 令和5年2月1日 協力隊玉越宏さん 母校でオンラインによるスポット講演