令和7年度施政方針(令和7年3月5日表明)
更新日:2025年3月5日
町議会3月定例会において、令和7年度の施政方針並びに一般会計及び各特別会計予算案について表明しました。
重点構想5本の柱
【重点1】「産業活力日本一のまちづくり構想」
多様な産業の創出や雇用機会の確保を図るため、企業誘致やブランド化のプロジェクトを進め地域経済の活性化を図ります。
【重点2】「子育て・教育日本一のまちづくり構想」
妊産婦、こども、子育て世帯へ切れ目のない支援と将来的なより良い学びが持続できる学習環境整備など、子育て・教育支援策の拡充を図ります。
【重点3】「健康長寿日本一のまちづくり構想」
人生100 年時代、各世代が心身共に健やかで暮らせるよう、健康づくり施策を推進します。
【重点4】「安全・安心日本一のまちづくり構想」
命を守る、生活を守ることはまちづくりの基本です。災害・事故の未然防止や被害拡大防止のための各種施策を地域関係団体と連携し推進します。
【重点5】「環境共生日本一のまちづくり構想」
循環型社会の取組は時代のキーワードです。原点に立ち帰り、持続可能な「環境のまち」を目指します。
※詳細は、関連ファイルをご覧ください。
関連ファイル
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
総務課 総務係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0125