庄内町農山漁村再生可能エネルギー基本計画について
更新日:2016年11月28日
「農林漁業の健全な発展と調和のとれた再生可能エネルギー電気の発電の促進に関する法律(農山漁村再生可能エネルギー法)」の施行に伴い、庄内町に豊富に存在する資源を有効に活用し、再生可能エネルギーの導入により農山漁村の活性化を図るため、平成27年9月、同法に基づく基本計画を策定しました。
令和6年12月18日に変更計画を策定しておりますので公表します。
変更点
「5 再生可能エネルギー発電設備の整備と併せて促進する農林漁業の健全な発展に資する取組に関する事項」について、計画策定当初は、農山漁村再生可能エネルギー法の理念に基づき、周辺農地の整備や地域農業の多面的な取組、周辺林地の整備や林道の整備等に、その取り組みが限定されていましたが、町の課題解決に有効に基金を活用するため、資する取り組みの対象となる事業の範囲を、実態に即して拡大するものです。
令和6年12月変更 庄内町農山漁村再生可能エネルギー基本計画(PDF:397KB)
再生可能エネルギー発電設備の整備を促進する区域(PDF:451KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境防災課 温暖化対策係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-43-0256