移住して新生活を始める世帯を支援します!
更新日:2024年8月16日
町外に居住している方が町内の賃貸住宅へ移住する際の新生活を支援し、町外からの移住及び活力に満ちた地域づくりを促進するため、新規に移住した世帯に対し、補助金を交付します。
対象経費
令和6年3月1日~令和7年3月31日に支払われた下記の経費が対象になります。
- 住居費(敷金、礼金〔保証金等含む〕、仲介手数料)
※家賃及び共益費は対象外です。 - 引越費用(運送業者へ支払ったもの)
補助金額
対象経費の合計額とし、上記図の対象移住世帯(1)に該当する方は5万円、(2)と(3)に該当する方は10万円を限度とします。
提出書類
令和6年度庄内町移住新生活支援事業費補助金交付申請書(様式第1号)(ワード:28KB) (
PDF(PDF:119KB))
- 民間賃貸住宅の賃貸借契約書の写し
- 住居費(礼金、敷金、仲介手数料)に係る領収書の写し
- 引越費用に係る領収書の写し
- 世帯全員の戸籍の附票(町外に1年以上在住していたことを証する書類)
- 世帯全員の納税証明書
- 世帯全員の資産証明書
- 母子家庭又は父子家庭であることを証する書類(該当する場合に限ります。)
手続きの流れ
関連ファイル
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ