庄内町でグラウンド・ゴルフ交流が行われました(令和元年10月5日実施)
更新日:2020年2月7日
令和元年10月5日、庄内町立川グラウンド・ゴルフ協会と南三陸町歌津グラウンド・ゴルフ協会で、グラウンド・ゴルフを通じた交流を行いました。この事業は一年ごとにお互いの町を訪問し交流を続けているもので、今年は立川グラウンド・ゴルフ協会が歌津グラウンド・ゴルフ協会を本町に招待しました。
参加者は南三陸町から23名、庄内町29名の合計52名で、グランドゴルフ大会は8ホール2コースの16ホールで行われました。1位から3位までトロフィーの授与、ホールインワン賞、特別賞の他、参加者全員に参加賞が送られました。
大会後は北月山荘で懇親交流会を行い、カラオケ、踊りを披露するなどして交歓しました。また、立川の会員から歌津の会員へ、手編みの品や手作り箒、蛸などを贈呈し盛り上がりました。
毎年顔を合わせていることから、顔見知りの人も多く、交流の輪がますます深まりました。
【庄内町国際交流協会「南三陸町等支援交流事業」】
お問い合わせ
企画情報課 まちづくり移住係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0162