このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

地域計画について

更新日:2025年3月31日

立谷沢稲刈り

食料・農業・農村をみんなで守る「地域計画」をつくります

農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律により、市町村が「地域計画」を令和7年3月まで策定することとなりました。
町では、みなさんと一緒に農業委員会や農業協同組合、土地改良区、県、農地中間管理機構などの関係機関と協力し、地域の課題を話し合い、「地域計画」や「目標地図」の策定に取り組みます。
皆さんのご協力をお願いいたします。

参照:農林水産省ホームページ

地域計画策定の流れ

1 農地拡大希望者による話し合い(令和4年度実施済み)
2 アンケートなどによる農業経営の意向の把握
3 「目標地図」の素案の作成
4 地域の話し合い(協議の場)
5 「地域計画」の策定・公表
6 「地域計画」の実行・更新

地域計画のイメージ

地域計画に掲載する内容
 1 地域農業の将来に向けた取組と目標
  ・地域農業の現状と課題
  ・多様な担い手の確保・育成
  ・担い手への農地集積と集約
  ・生産品目と栽培方法、団地化など
 2 担い手の一覧(目標地図に位置づける人)
 3 目標地図
 

地域計画の広告(庄内町の地域計画の策定エリア(11地域))

地域計画を次のとおり定めたので、農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第19条第8項の規定に基づき公告します。(縦覧期間中の意見書の提出はありませんでした。)
地域名(※) 構成集落名 協議の結果 地域計画
JAあまるめ

榎木・平岡・千河原・槇島・提興屋・跡・下朝丸・長畑・南口・館・興野・御殿町・表町・猿田町・仲町・茶屋町・上朝丸・東一番町・駅前・廿六木・福原・下堀野・中堀野・上堀野・余目新田・常万

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。協議の内容(PDF:96KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。地域計画(PDF:1,625KB)

庄内たがわ新余目第一支所 廻館・南野・古関・沢新田・連枝・赤渕新田・小出新田・堤新田 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。協議の内容(PDF:79KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。地域計画(PDF:1,142KB)

庄内たがわ新余目第二支所 前田野目・福島・大真木・返吉・京島・新田目・本小野方・吉方・西袋・南興屋・中野・南野新田・主殿神田 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。協議の内容(PDF:72KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。地域計画(PDF:718KB)

庄内たがわ新余目第三支所 大野・田谷・西小野方・近江新田・吉岡・生三・島田・払田・茗荷瀬 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。協議の内容(PDF:74KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。地域計画(PDF:764KB)

庄内たがわ新余目第四支所 落合・家根合・高田麦・宮曽根・杉浦・久田・深川・西野 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。協議の内容(PDF:74KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。地域計画(PDF:855KB)

立谷沢・清川 瀬場・大中島・新田・工藤沢・科沢・木ノ沢・中村・鉢子・大平・松野木・肝煎・興屋・中島・生繰沢・片倉・清川 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。協議の内容(PDF:90KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。地域計画(PDF:1,709KB)

狩川 東興野・荒鍋・出川原・今岡・上幅・囲町・貢地目・下幅・吹払・西興野・烏町・馬場 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。協議の内容(PDF:73KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。地域計画(PDF:976KB)

添津 添津 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。協議の内容(PDF:64KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。地域計画(PDF:532KB)

三ケ沢 三ケ沢 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。協議の内容(PDF:64KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。地域計画(PDF:660KB)

千本杉 千本杉 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。協議の内容(PDF:65KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。地域計画(PDF:454KB)

桑田 桑田 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。協議の内容(PDF:65KB)

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。地域計画(PDF:439KB)

(※)地域計画における策定エリアの名称です

地域のみなさんにお願いしたいこと

農業者のみなさんへ
 今後も話し合いを継続してきます。耕作農地をまとめること(集約化)をご検討ください。
 後継者のこと、地域のことについて、ご家族やお知り合いの方と日常的にお話合いをお願いします。

農地所有者の(農業者ではない)みなさんへ
 農業者の人数は、とても少なくなっています。少しでも効率的に作業できるように、耕作者は決めずにまとまった農地の貸し付けができるようにご協力ください。
 ご相談は庄内町農業委員会(TEL:0234-42-0173)まで事前にご連絡の上、お越しください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

農林課 農政企画係
山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0167

ページの先頭へ
以下フッターです。

庄内町役場(法人番号:9000020064289)

〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1 電話:0234-43-2211 FAX:0234-43-2219
窓口受付時間:月曜から金曜(祝日および12月29日から1月3日を除く)午前8時30分から午後5時15分
Copyright (C) Shonai Town, All Rights Reserved.
フッターここまで