広報しょうない【2021年1月1日号】
更新日:2020年12月28日
ページ | 内容 |
---|---|
![]() |
飛翔 新しい年の幕開け |
![]() |
●特集 新年を迎えて~庄内町長~ ●特集 新年の抱負 |
![]() |
●みなさんおめでとうございます ・樋渡浩さんが高齢者叙勲で瑞宝双光章を受章 ・加藤容さんが法務大臣表彰を受賞 ・第18回 庄内町町民節電所受賞者結果発表 ・庄内地区における交通死亡事故ゼロ期間24カ月達成 |
![]() |
●庄内町の話題 ・庄総生が日本料理に挑戦 ・余目四小の児童が挑戦! 人権の花運動 ・余目三小児童と庄総生が連携授業で記念文集作り ・友好町の南三陸町でワカメの種挟み体験交流 ・槇島ほうき作りが始まる ・子育て支援センターOPEN記念親子ふれあいきらきらコンサート ●第14回 あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテストin庄内町 決勝大会 |
![]() |
●Pick Up! ・1月24日執行予定の山形県知事選挙について ●「里の名水・やまがた百選」に庄内町から初選定! ●くらしの情報 【庄内町からのお知らせ】 ・児童扶養手当と調整する障害基礎年金等の範囲が変わります ・余目第一公民館 成人講座 ・庄内町行政改革推進委員募集 ・今年度最後のチャンスです 人間ドック追加日程 ・個人住民税(町・県民税)申告相談に関するお願い ・お薬手帳、活用していますか? |
![]() |
●くらしの情報 【庄内町からのお知らせ】 ・アロマハンドクリームを作ろう ・油の流出事故にご注意ください ・高齢者運転免許証自主返納支援事業が変更になります ・介護予防教室 ・Facebookで情報発信しています! 【国・県・市町村からのお知らせ】 ・鶴岡税務署からのお知らせ ・まだマスクが届いていないひとり親のみなさんへ ・やまがた緑環境税を活用し、地域の森づくり活動をしませんか ・子の看護・介護休暇が時間単位で取得できるようになります ・林業退職金共済制度(林退共) 【各種団体からのお知らせ】 ・国際交流協会からのお知らせ ・庄内刺し子サークル「糸好房」 会員募集 ●ご寄贈ありがとうございます |
![]() |
●はんこたんな ●役場からの回覧文書を休止します ●COPD(慢性閉塞性肺疾患)に注意しましょう ●むし歯なかったよ! |
![]() |
●庄内町交通事故発生状況 (11月) ●庄内町のごみ量(11月) ●町営風車稼働状況(11月) ●1月の納税 ●1月のナイトサービス ●休館日等のお知らせ ●戸籍の窓口(11月届出分) ●各種相談コーナー ・お金のトラブルなんでも無料相談会 ・借金返済に関する相談窓口 ・求職者のための就労、住まい、生活についての出張相談会 ・精神保健福祉相談 ・ひきこもり相談 ・【大切な人を自死で亡くされた方へ】つどい(ゆりの会) ・福祉のしごと・保育のしごと出張相談会 ・看護の仕事相談会 ・酒田市無料法律相談 ・日弁連交通事故無料相談 ・労働悩み事相談会 ●母子手帳交付日 ●酒田市休日診療所診療日 ●総合体育館トレーニング室利用者講習会 ●求人情報 |
![]() |
●観光あれこれ掲示板 ●タチラボの伊計デス!高木デス!西尾デス! ●町湯情報 ●スポーツで元気 ●マイバーカードをつくりましょう! ●響NEWS |
![]() |
●健幸ワンポイント ●南三陸の風 ●商工よろず便 ●みんなの図書館 ●おらほのことば「ごんごん」 |
![]() |
●庄内町秋のフラワーショー |
関連ファイル
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
企画情報課 情報発信係
〒999-7781
山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0157