放課後子ども教室サポーター募集
更新日:2025年7月30日
放課後子ども教室サポーター募集
概要
庄内町では各まちづくりセンターを拠点として、放課後子ども教室を開催しています。放課後子ども教室とは、すべての児童を対象として、放課後を安全、安心に過ごせるよう地域のみなさんの参画を得ながら学習や体験、交流活動を行う事業です。下記の放課後子ども教室では一緒に活動してくださるサポーターを募集しています。興味のある方、サポーターとしてご協力いただける方をお待ちしています。資格や経験は問いません。(住所要件なし/謝礼あり)
余目第一小学校区放課後子ども教室「めだかの広場」
・活動場所:余目第一まちづくりセンター、余目第一小学校体育館、グラウンド
・活動日時:基本的に第三水曜日の下校後から17時まで
・問い合わせ:余目第一まちづくりセンター
TEL:0234-42-2019
余目第三小学校区放課後子ども教室「ひまわり広場」
・活動場所:余目第三まちづくりセンター
・活動日時:基本的に第三水曜日の下校後から17時まで
・問い合わせ:庄内町教育委員会社会教育課
TEL:0234-43-0194
E-mail:shakaikyoiku@town.shonai.yamagata.jp
余目第四小学校区放課後子ども教室「わごうの広場」
・活動場所:余目第四まちづくりセンター「和合館」、余目第四小学校体育館、グラウンド
・活動日時:基本的に第二、第四水曜日の下校後から17時まで
・問い合わせ:余目第四まちづくりセンター「和合館」
TEL:0234-44-2162
E-mail:koumin-4@bz04.plala.or.jp
立川小学校区放課後子ども教室「青空広場」
・活動場所:狩川まちづくりセンター、庄内町体育センターなど
・活動日時:基本的に毎週水曜日の下校後から17時まで
・問い合わせ:狩川まちづくりセンター
TEL:0234-56-3308
お問い合わせ
社会教育課 社会教育係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-43-0183
くらしの情報
行政情報
産業・ビジネス
観光・イベント