結婚支援員を募集しています!
更新日:2023年10月1日
庄内町結婚支援員募集中!
結婚支援員とは?
庄内町の結婚支援員として、結婚を希望する独身男女に出会いの機会を提供し、相談や助言を行いながら結婚成立に向けて活動していただく方です。
支援員の活動により結婚が成立し、要件を満たす場合は、支援員に対して報奨金をお支払いします。
結婚支援員になるには?
庄内町に在住の20歳以上の方が登録できます。
「結婚支援員登録申込書」に必要事項を記入して、庄内町役場企画情報課まちづくり係に提出してください。
必要に応じて、職員による面談を行います。
「結婚支援員登録申込書」(PDF:70KB) ←こちらからダウンロードできます。
報奨金の要件は?
結婚支援員の活動により、結婚が成立した場合、次に掲げる要件をすべて満たす場合に、
結婚支援員に対して予算の範囲内で、結婚一組あたり10万円の報奨金をお支払いします。
(1)結婚支援員の活動により結婚し、報奨金申請時の年度内に婚姻の届出がされたこと。
(2)成婚者が、結婚後に庄内町、酒田市、遊佐町に住民登録をしていること。
(3)結婚支援員が、成婚者のいずれかと3親等以内の親族でないこと。
(4)成婚者が結婚支援員の活動により結婚に至ったことを認めていること。
(5)あらかじめ結婚の意志がある者同士への支援活動でないこと。
その他注意事項は?
・結婚を希望する男女の仲介や相談対応、助言を行うに当たっては、本人の意思を尊重し活動してください。
・活動により知り得た個人情報については、本人の同意なく第三者へは提供せず、守秘義務を遵守してください。
・営利を目的とした活動は行わないでください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
企画情報課 まちづくり係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0162