庄内町ふるさと応援寄附金基金を活用した事業のご案内
更新日:2021年5月13日
ふるさと応援寄附金基金を設置し、特定事業への応援が可能になりました。
全国の皆様からお寄せいただいている庄内町ふるさと応援寄附金を、これまで以上にまちづくりに活用するため、「庄内町ふるさと応援寄附金基金」を設置いたしました。
希望使途として特定事業を選んでいただくことで、寄附金の4割(百円以下切捨て)を事業実施の資金に充当いたします。
寄附の状況や事業の実施状況等は、以下のリンクよりご覧いただけます。
第五弾事業(令和4年4月募集開始)
第四弾事業(平成31年4月1日募集開始)
第三弾事業(平成30年4月1日募集開始)
第二弾事業(平成29年12月14日募集開始)
第一弾事業(平成29年7月1日募集開始)
プロジェクトを応援するには
庄内町ふるさと応援寄附金にお申し込みの際に、希望使途として対象のプロジェクトをご選択ください。
お申し込みは下記リンクよりお進みください。
ふるさと応援寄附金基金を活用したプロジェクトへの寄附について
- 目標寄附金額に達した時点で受付を終了いたしますが、お寄せいただいた寄附金額が目標寄附金額を超えた場合は、ご選択いただいたプロジェクトが該当する町の重点構想に活用いたします。
- 目標金額に達しなかった場合は、お寄せいただいた寄附金と、町の一般財源を使用して事業を実施いたします。
- 事業の開始から事業の完了まで、各事業のページでご報告いたします。
お問い合わせ
商工観光課 商工労働係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字三人谷地13-1
電話:0234-42-0138