広報しょうない【2021年4月1日号】
更新日:2021年4月12日
ページ | 内容 |
---|---|
![]() |
ランドセル贈呈式 |
![]() |
●特集 庄内町予算編成と施政方針 |
![]() |
●特集 第2次庄内町総合計画 後期基本計画 |
![]() |
●庄内町の話題 ・元気な声で「ありがとう!」 ランドセル贈呈式 ・余目中学校で薬物乱用防止講話を開催 ・余目中学校からネッツトヨタ株式会社にペットボトルキャップ寄託 ・立川小学校6年生が感謝を込めて奉仕活動 ・余目三小の学校新聞「なかま」が 第70回全国小中学校・PTA新聞コンクールで優秀賞を受賞 ●東日本大震災 あの日から10年 ・防災行政無線で地震発生時刻の黙祷を呼びかけ ・南三陸町友好献立給食 ・余目中学校 南三陸町に思いを馳せる給食の時間 ・立川中学校 慰霊の活動 ・宮城県漁協歌津支所伊里前実行委員会様から わかめを寄贈いただきました |
![]() |
●PickUp-注目記事 新型コロナウイルス感染症対策として 非対面・非接触納付を推進しています ・町税等のスマホ納付が始まります! ・町税は口座振替による納付が一番便利です ・税公金セルフ収納機を設置しました |
![]() |
●PickUp-注目記事 ・庄内町高齢者保健福祉計画・ 第8期介護保険事業計画を策定しました ●くらしの情報 【庄内町の話題】 ・「庄内町空き家バンク」に登録しませんか? ・男の厨房~ダンディ’s キッチン~ ・令和3年度の狂犬病集合注射は行いません ・ツキノワグマ春季捕獲の実施 ・春はカートソレイユ最上川に出かけよう ・高齢者福祉温泉等入浴料金・理美容料金割引券の対象年齢 |
![]() |
●くらしの情報 【庄内町の話題】 ・きのこの菌打ち体験をしてみませんか? ・令和3年度会計年度任用職員(特定職)募集 ・固定資産税評価額等の縦覧期間 ・児童扶養手当制度 ・庄内町集落支援員の募集 ・特別展「太田萬里展」 ・町営住宅入居者募集 【国・県・市町村の話題】 ・労働基準監督官採用試験 ・女性活躍推進法が改正されました |
![]() |
●くらしの情報 【国・県・市町村からのお知らせ】 ・4月から消防本部の組織の一部が変わります ・県営住宅入居者募集 ・春の火災予防運動 ・プラネタリウム一般公開 【各種団体からのお知らせ】 ・余目ガイドの会と巡るハナブサ醤油 観桜会 ・危険物取扱者、消防設備士の免状をお持ちの方へ ●はんこたんな |
![]() |
●むし歯なかったよ! ●みんなの図書館 |
![]() |
●休館日等のお知らせ ●求人情報 ●各種相談 ・弁護士による無料法律相談 ・オストメイト(人工肛門・膀胱保有者)の集い交流・相談会 ・借金返済に関する相談窓口 ●庄内町交通事故発生状況 ●庄内町のごみ量(2月) ●町営風車稼働状況(2月) ●観光あれこれ掲示板 ●こちら庄内町立谷沢川流域活性化センタータチラボです! ●町湯情報 ●スポーツで元気 |
![]() |
●町長エッセイ ●響NEWS ●地域包括ケアシステム ●南三陸の風 ●商工よろず便 |
![]() |
●酒田市休日診療所診療日 ●4月の納税 ●マイナンバー関連窓口延長 ●トレーニング室利用者講習会 ●母子健康手帳交付 ●コンビニ交付利用休止日 ●戸籍の窓口(2月届出分) |
関連ファイル
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
企画情報課 情報発信係
〒999-7781
山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0157