カードを紛失された方
マイナンバーカードを紛失した場合
一時停止(任意)
マイナンバーカードを紛失や盗難等で無くされた場合には、カードの悪用を防ぐため、下記のコールセンターへ連絡し、一時停止の手続きを行ってください。
なお、カードを発見した場合、一時停止を解除するには窓口でのお手続きが必要となりますので、ご注意ください。
- マイナンバー総合フリーダイヤル
電話番号:0120-95-0178(無料)
- 個人番号カードコールセンター(全国共通ナビダイヤル)
電話番号:0570-783-578(有料)
※一部IP電話等で上記ダイヤルにつながらない場合は、050-3818-1250(有料)におかけください。
- 聴覚に障がいがある方専用のお問い合わせ
ファクス番号:0120-601-785
※返信する際のファクス番号を必ず記載のうえ、返信してください。
警察への紛失届出(任意)
お近くの警察署または交番に紛失届を提出してください。
なお、自宅での紛失の場合は必要ありません。
マイナンバーカードが見つからなかった場合(再交付申請)
マイナンバーカードが見つからなかった場合は再交付申請が必要です。
再交付申請は、マイナンバーカード申請から受取までをご覧ください。
手数料について
マイナンバーを再交付する際、手数料をいただきます。
通常:1000円(1カ月程度でカードの発行を行います。)
特急:2000円(1週間程度でカードの発行を行います。)
マイナンバーカードが見つかった場合(一時停止解除)
窓口にて「一時停止解除届」の届出を行うことで、引き続きマイナンバーカードをご利用いただけます。
一時停止解除の手続きを終えるまでは、マイナンバーカードは利用できませんのでご注意ください。
お問い合わせ
税務町民課 町民係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0133
立川総合支所 総合支所係
〒999-6601 山形県東田川郡庄内町狩川字大釜22
電話:0234-56-3389