ごみ処理施設で火災が発生しました
更新日:2024年8月15日
火災:令和6年5月1日(水曜日)午後2時30分頃
稼働中のごみ焼却施設内のごみピットで発火を確認しました。
原因は、粗大ごみとして出された衣装ケースの中に入っていた発熱インソール(バッテリーで発熱する防寒用の靴の中敷き)に内蔵されたリチウムポリマー電池(充電式電池)が、粗大ごみ切断時の衝撃で発火したものと考えられます。
作業員がすぐに放水消火し、けが人や施設損傷はなく、ごみの受入れや粗大ごみの処理に支障はありませんでした。
火災の規模によっては、けが人が発生したり、焼却炉の復旧にも時間と多額の費用が発生することもあります。また、ごみ処理ができなくなった場合、住民の皆様に多大なご負担とご迷惑をおかけすることになります。
このような火災事故を防止するため、ごみを捨てる際は、必ず中身を確認して、危険物や不適物が混入しないようにして出してください。
破損事故:令和5年9月9日(土曜日)午前10時27分
稼働中のごみ焼却施設内で爆発音と同時にごみを搬送する給じん装置などが故障し、焼却作業が一時停止する事故が発生しました。
破損したカメラ、点検口と原因と思われるガスボンベ
故障原因は、もやすごみの中に混ざっていたアウトドア用のガス缶(直径10cm×高さ15cm)の破砕により中身のガスが漏れ、何らかの原因で引火して爆発に至ったものと考えられます。
ごみ処理ができなくなった場合、住民の皆様に多大なご負担とご迷惑をおかけすることになります。
このような事故を防止するため、ごみの分別や出し方について、今一度ご注意いただきますよう、ご理解とご協力をお願いします。
ご家庭で使用されたアウトドア用のガス缶、カセットボンベ、スプレー缶を捨てる際は、
(1)必ず中身を出し切ってください
(2)もやすごみではなく、資源物として出してください
(直接持ち込む場合は、リサイクルセンター(酒田市北沢字長面200)へ)
お問い合わせ
環境防災課 環境衛生係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-43-0254