保育園・認定こども園について
更新日:2025年10月3日
入園の相談・申請
保育園・認定こども園の申し込みは、子育て支援係または各園にお問い合わせください。
保育料は保護者の課税状況により決定されます。園児の年齢で金額が異なりますが、兄弟同時入園(幼稚園児も含む)や母子家庭の場合は軽減措置があります。
保育園
保育園は、保護者の就労や病気・介護などの理由により、保育を必要とする場合に入園することができます。
| 園名 | 定員 | 対象児 | 最長保育時間 |
給食 |
|---|---|---|---|---|
社会福祉法人和心 余目保育園 |
130人 | 2カ月~3歳児 | 月曜~土曜 |
あり |
社会福祉法人和心 すくすく保育園 |
100人 | 2カ月~3歳児 | 月曜~土曜 |
あり |
認定こども園
認定こども園は、幼稚園と保育園の機能を兼ね備えた施設です。
1号認定・教育(幼稚園)は、満3歳以上であれば保護者の就労等保育の必要性がなくても入園することが可能です。
お住まいの学区にかかわらず、入園希望の方は申込みできます。
| 園名 | 定員 | 対象児 | 最長保育時間 |
預かり保育 | 給食 |
|---|---|---|---|---|---|
社会福祉法人和心 認定こども園からふる (1号認定・教育) |
10人 | 満3歳児~5歳児 | 月曜~金曜 |
あり | あり |
社会福祉法人和心 認定こども園からふる (2・3号認定・保育) |
110人 | 2カ月~5歳児 | 月曜~土曜 |
保育時間に含む | あり |
一時預かり保育
お問い合わせ
子育て応援課 子育て支援係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0195・0171
くらしの情報
行政情報
産業・ビジネス
観光・イベント