このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

2024ゼロカーボンアクション(旧町民節電所)参加者募集

更新日:2024年8月23日

2050年カーボンニュートラルの実現に向けて行動変容、ライフスタイル変革を推進します

各地で異常気象が発生する中、気候変動という地球規模の課題の解決に向けて、日本は、「2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会の実現」(2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにすること)を目指しています。
庄内町は新規ウインドウで開きます。2020年11月にゼロカーボンシティ宣言をしており、町民や事業者と共にカーボンニュートラル、脱炭素社会の実現に取り組んでいくこととしています。

町民節電所からステップアップします!できることから始めよう、暮らしを脱炭素化するアクション!

カーボンニュートラルを実現するには、これまでのような地道な省エネ活動やごみのリサイクルだけではなく、再生可能エネルギーや省エネ住宅の導入などをより重点的に取り組んでいく必要があります。。
令和6年度はこれまでの町民節電所からステップアップし、環境省が令和4年2月に示したゼロカーボンアクション30をベースにした取組みを取り組んでいただきます。

取り組み項目  

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。2024ゼロカーボンアクション(PDF:394KB)
↑内容をご確認ください。環境省が令和4年2月に実施したキャンペーンをベースにしています。取り組みやすいものから、再生可能エネルギーの導入、環境保全型農業など多岐にわたる31の取組みです。各取組みの二酸化炭素排出量の削減効果の目安が記載されていますので、是非ご一読ください。

取組の期間

令和6年4月~12月の期間に2か月以上取り組んだ項目が対象

対象者  

庄内町民及び庄内町在勤の方、町内事業者

副 賞

取組に応じて「ゆりカード」を進呈します
(1)30ポイント以上取り組んだ方 1,000円分 (多数の場合ポイントの高い方上位50名を対象とします。)
(2)対象となる取り組みについて報告書に加えてレポートを提出された方に更に1,000円分進呈します。

お申込・報告書提出方法

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。申込・報告書用紙(ワード:225KB)
 申込期限 令和6年10月31日   報告期限 令和7年1月31日

1 紙で提出

(1)庄内町地球温暖化対策地域協議会事務局(役場3階環境防災課)

(2)立川総合支所窓口設置の提出ボックス

2 メールで提出 shinene@town.shonai.yamagata.jp

「令和6年度庄内町ゼロカーボンアクション申込・報告書」ダウンロード、入力の上メールに添付もしくは手書き申込・報告書の画像をメールで提出

3 庄内町地球温暖化対策地域協議会インスタグラムのダイレクトメールに画像添付

手書きで書いた申込書・報告書をスマホで撮影し、インスタグラムのダイレクトメールに添付して送信してください。アカウントのフォローもよろしくお願いします。

温暖協インスタグラムQRコード

4 Faxで提出 Fax番号0234-42-0893

※未記入の欄があった場合や画像が不明瞭な場合、商品券贈呈の対象から除外される場合があります。必要な記入欄をすべて記入してください。

レポート(報告書に加えて提出いただいた方に商品券贈呈します。)

対象となる取り組みは、報告書の一覧赤字表記の取り組みです。
写真などを添えて詳細なレポートを提出していただいた場合、さらに1,000円分の商品券を進呈します。
事業者も対象となりますので、是非ご協力ください。


なお、最新のゼロカーボンの取り組みについて 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。環境省のデコ活サイト(外部サイト)をご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

環境防災課 温暖化対策係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-43-0256

ページの先頭へ
以下フッターです。

庄内町役場(法人番号:9000020064289)

〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1 電話:0234-43-2211 FAX:0234-43-2219
窓口受付時間:月曜から金曜(祝日および12月29日から1月3日を除く)午前8時30分から午後5時15分
Copyright (C) Shonai Town, All Rights Reserved.
フッターここまで