庄内総合高校支援事業について
更新日:2024年12月9日
出張申請受付・商品券交付日程
令和6年度支援内容等を更新しました。
申請は随時受付していますので、
1.学校の担任の先生に提出 2.庄内町役場に直接提出 3.庄内町役場に郵送で提出 4.LINEでの申請
のいずれかの方法で申請書を提出してください。
2回目申請締め切り:令和7年1月27日(月曜)⇒商品券交付:令和7年2月10日(月曜)
※令和6年度1回目の商品券出張交付日は終了しました。
庄内町は庄総高を応援します!
庄内町では、庄総高への入学者の増加を促進し、同校の発展と地域の活性化を図るため、平成27年から電車・バス等で通学する生徒のみなさんを応援しています!また、平成29年度からは資格取得も応援しています!
対象者
- 庄総高に在学している方(生徒)
※いずれも上記保護者が申請者となります。
支援内容
- 通学定期券費用の一部を助成 商品券(ゆりカード)を贈呈
- 支援対象資格取得に係る検定料の助成 商品券(ゆりカード)を贈呈
- 町内を回る町営バスを庄総高の生徒が利用する場合は、使用料が無料
※上記1~2については、町への申請が必要です。
※ゆりカードは、協同組合ギフト庄内町が発行する町内約110店舗で利用できる商品券です。
利用店舗については、下記関連ファイル「『ゆりカード』が使えるお店一覧」をご覧ください。
※褒賞5,000円の商品券贈呈については令和3年度末をもって終了しました。
※新入学時への20,000円の商品券贈呈については令和2年度末(令和3年度新入生対象)をもって終了しました。
支援内容や申請方法の詳細はこちら!
令和4年度4月1日からLINEでの申請も受け付けております!
従来通りの申請用紙のほかに、令和4年4月よりLINEができるようになりました。手軽に申請できますので是非ご利用ください。詳細についてはチラシをご確認ください。(LINE申請の際は写真で送付いただきますので、金額等わかるように撮影いただきますようお願いいたします。)
関連リンク
関連ファイル
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
企画情報課 企画調整係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0155または0234-43-0802