広報しょうない【2022年4月1日号】
更新日:2022年4月1日
ページ | 内容 |
表紙(PDF:473KB) | 旧狩川駅にお別れ 新しい駅舎、こんにちは! |
2ページから9ページ(PDF:1,448KB) | ●特集 庄内町施政方針と予算編成 |
10ページ(PDF:216KB) | ●特集 ようこそ庄内町へ!地域おこし協力隊 |
11ページ(PDF:347KB) | ●庄内町の話題 ・庄内総合高校生が冬季インターハイスローガン最優秀賞を受賞 ・余目第三小学校4年生36人が槇島ほうき作りに挑戦! ・旧狩川駅舎お別れ&新駅舎誕生セレモニー ・余目生活学校50周年記念式典 ・2団体が全日本交通安全協会長表彰を受賞 |
12ページから13ページ(PDF:355KB) | ●PickUp-注目記事 ・町税は口座振替による納付をお願いします! ・「健康ライフ応援事業」を新設しました ・庄内町議会議員選挙日程 ・庄内町障がいのある人もない人も共に生きるまちづくり条例が施行 |
14ページから15ページ(PDF:357KB) | ●くらしの情報 【庄内町の話題】 ・ツキノワグマ春季捕獲の実施 ・令和4年度の狂犬病集合注射は行いません ・町営住宅入居者募集 ・内藤秀因水彩画記念館 第120回収蔵品展 ・重粒子線がん治療を受ける方を支援します ・親子で「きのこの菌打ち体験」をしてみませんか? ・公用車の売り払い ・マイナンバーカード窓口日曜日に開庁します ・臨時特別給付金の手続きはお済ですか? ・月の沢温泉北月山荘営業再開します 【国・県・市町村の話題】 ・令和5年歌会始のお題と詠進歌の詠進要領 ・県営住宅入居者募集 ・「やまがた縁結びたい」結婚相談会と会員募集 |
16ページから17ページ(PDF:788KB) | ●くらしの情報 【国・県・市町村の話題】 ・春の火災予防運動 ・各種登記の手続きは電話により対応します ・年次有給休暇の計画的付与制度を導入しましょう 【各種団体からのお知らせ】 ・甲種(全類)乙種(全類)消防設備士試験 ・協会けんぽの保険料率が変わります ・酒井家庄内入部400年記念宝生流能楽公演 ・ご活用ください 山形駅直結の創業支援拠点 ・余目ガイドの会と巡るハナブサ醤油 観桜会 |
18ページから19ページ(PDF:971KB) | ●はんこたんな ●みんなの図書館 |
20ページから21ページ(PDF:1,218KB) | ●休館日等のお知らせ ●各種相談 ・弁護士による無料法律相談 ・借金返済に関する相談窓口 ・酒田市無料法律相談 ●交通事故発生状況 ●ごみ量(2月) ●町営風車稼働状況(2月) ●観光あれこれ掲示板 ●こちら庄内町立谷沢川流域活性化センタータチラボです! ●町湯情報 ●スポーツで元気 |
22ページから23ページ(PDF:665KB) | ●町長コラム ●響NEWS ●地域包括ケアシステム ●南三陸の風 ●商工よろず便 |
24ページ(PDF:321KB) | ●酒田市休日診療所診療日 ●4月の納税 ●マイナンバーカード窓口延長 ●トレーニング室利用者講習会 ●母子健康手帳交付 ●庄内町公式HP(二次元コード) ●戸籍の窓口(2月届出分) |
関連ファイル
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
企画情報課 情報発信係
〒999-7781
山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0157