広報しょうない【2022年6月1日号】
更新日:2022年6月1日
ページ | 内容 |
![]() |
未来に輝く人と成れ 祝 成人式 |
![]() |
●特集 自分らしく、いきいきと。 |
![]() |
●特集 持続可能な学習環境とは |
![]() |
●特集 ようこそ庄内町へ!NEW FACE 地域おこし協力隊 |
![]() |
●特集 ココロオドル再会 令和3年度成人式 |
![]() |
●みなさんおめでとうございます ・あまるめさくら咲多会さくら功労者表彰を受賞 ・岡部正二さん高齢者叙勲で旭日単光章を受章 ・庄内総合高校新関愛翔さん全国高校体操競技選抜大会種目別跳馬で優勝! ・交通死亡事故ゼロ12カ月達成 |
![]() |
●庄内町の話題 ・うれしい再開!活き粋き歌声喫茶の会 ・収穫が楽しみ!風車村できのこの菌打ち体験 ・おもいやりの花をプレゼント人権の花運動 in 余目二小・三小 ・本町出身選手も力走!県縦断駅伝競走大会 ・地域おこし協力隊と歩く!清流 月の沢に触れる旅 ・清川歴史公園武士になりきり体験 |
![]() |
●PickUp-注目記事 ・6月19日(日)は庄内町議会議員選挙の投票日です |
![]() |
●くらしの情報 【庄内町の話題】 ・はじめてのスマホ体験教室 ・カートソレイユ最上川 レジャーカートが増えました ・6/4~6/10は歯と口の健康週間です ・風車村ブルーベリーオーナー募集! ・第4次庄内町観光振興計画ワークショップ参加者募集 ・Myシルクストール作り~癒しのラベンダー染め~ ・町営住宅入居者募集 ・あなたの家は大丈夫?まず受けよう!耐震診断 ・重度心身障がい(児)者医療証 ひとり親家庭等医療証の更新 ・余目保育園 園開放 ・しゃんしゃん健康講話 ・上水道の漏水調査を行います 【まちづくりセンターからのお知らせ】 ・楽焼講座 抹茶椀づくり ・狩川まちづくりセンター風来風流の会SNSはじめました |
![]() |
●くらしの情報 【まちづくりセンターからのお知らせ】 ・「パソコン講座」 Word基礎講座 【国・県・市町村の話題】 ・「食と農のビジネス塾」一般公開講座 ・不動産競売(鶴岡支部) ・星と音楽のプラネタリウム 七夕公開(子供向け) ・消防救助技術訓練一般公開 ・不動産競売(酒田支部) ・アルバイトをする前に労働条件を確かめましょう ・「やまがた縁結びたい」結婚相談会 ・県営住宅6月募集 【各種団体からのお知らせ】 ・令和4年度庄内町生活援護金制度 ・国際理解講座『世界を知ろう!エクアドル編』 ・福祉系高校修学資金 ●求人情報 |
![]() |
●はんこたんな ●みんなの図書館 |
![]() |
●休館日等のお知らせ ●各種相談 ・お金のトラブルなんでも無料相談会 ・酒田市無料法律相談 ・労働悩みごと相談会 ・自死遺族のつどいゆりの会 ・ひきこもり相談 ・弁護士による無料法律相談 ・弁護士による住まいに関する無料法律相談 ●交通事故発生状況 (4月) ●ごみ量(4月) ●町営風車稼働状況(4月) ●観光あれこれ掲示板 ●新産業創造館 なんでもバザール あっでば ●町湯情報 ●スポーツで元気 |
![]() |
●町長コラム ●響NEWS ●地域包括ケアシステム ●南三陸の風 ●商工よろず便 |
![]() |
●酒田市休日診療所診療日 ●6月の納税 ●マイナンバーカード窓口延長 ●トレーニング室利用者講習会 ●母子健康手帳交付 ●庄内町公式HP(二次元コード) ●戸籍の窓口(3・4月届出分) |
関連ファイル
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
企画情報課 情報発信係
〒999-7781
山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0157