このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

広報しょうない【2025年11月号】

更新日:2025年11月4日

ページ 内容
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。表紙(PDF:207KB) 第10回月山龍神マラソン
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。2ページから3ページ(PDF:618KB) ●特集 とおる君の学校に行こう
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。4ページから5ページ(PDF:769KB) ●特集 しょうない秋まつり
●特集 第10回月山龍神マラソン
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。6ページから7ページ(PDF:494KB) ●しょうない写真館
・長年紡いできた伝統のまつり 余目八幡神社例大祭
・新たな思い出が生まれる場所に 風車村にツリーハウスが完成
・歴史を音色で感じるコンサート お寺でコンサート
・秋風薫る豊穣の時 メダカの里米稲刈り体験
・備えあれば憂いなし 地域の共助について考える
・ご寄附ありがとうございます 明治安田生命様 私の地元応援募金
・タブレットでドローンに命令! ドローンプログラミング教室
・サッカーって楽しいな! 5歳児たちのサッカー交流会
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。8ページから9ページ(PDF:243KB) ●みなさんおめでとうございます
・令和7年度 「花のまちコンクール表彰式」
●情報ぴっくあっぷ
・職員の軽装勤務について
・総合防災訓練
・町職員の給与などの状況をお知らせします
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。10ページ(PDF:93KB) ●情報ぴっくあっぷ
・令和7年度地価調査
・令和7年度会計年度任用職員募集(幼稚園教諭)
・庄内町秋のフラワーショー開催!
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。11ページ(PDF:88KB) ●町からのお知らせ
・図書館分館「冬の読書会」を開催します
・働きやすい職場づくり研修
・在宅ケア講演会
・カートソレイユ最上川へ遊びに出かけよう!!
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。12ページから13ページ(PDF:170KB) ●町からのお知らせ
・山月まり個展「新月のしらべ」
・オリジナルリースづくり体験
・庄内町SUNSUNバザー
・ツリークライミング体験会 in 風車村
・幻の米「亀ノ尾」新米食べ比べ御膳と染物体験
・月の沢温泉北月山荘 星空の下、焚火と音楽を楽しむ会
・おかわり大歓迎!ごはんフェス2025
・昔ばなし語りの会~むがしあったけど~
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。14ページから15ページ(PDF:155KB) ●町からのお知らせ
・企業向けDX相談会
・ソラーナ元気アップ教室 健康講話
・花育で元気な町を作りませんか?
・令和7年防犯広報作品コンクール
・シニア世代向け 終活大相談会
・身体障がい者巡回相談
・まごころなっぱの会 会員募集
・11月は「リチウムイオン電池による火災防止月間」です
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。16ページから17ページ(PDF:171KB) ●町からのお知らせ
・高齢者世帯などの除雪・雪下ろし支援
・今年度の健診はお済みですか
・戦没者などの遺族に対する第12回特別弔慰金 請求相談受付中
・排水設備工事責任技術者 登録更新手続きをお願いします
・帯状疱疹予防接種の費用助成について
・町内保育園・認定こども園 園開放
・男女共同参画社会計画の推進について答申されました
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。18ページから19ページ(PDF:161KB) ●くらしの情報
【催し】
・趣味実技(1)プラカゴ作り講座
・やまがた終活セミナー in 庄内
・英会話喫茶を開催します!
・在住外国人とのおもちつき(移住者交流会合同開催)
・大人の映画会
・合気道体験講習会
・障がい者・生活困窮者就職発表会
・清川まちセンクリスマスコンサート
・里親説明会
・エイズ(HIV)終日検査(無料・匿名検査)
・日本語スピーチコンテスト in 庄内
・第18回ぷちキッズモダンダンス発表会
・庄内地域議員協議会
・普通救命講習3WEB講習受講者対象
・DV防止講座
・第46回活き粋き歌声喫茶の会
・メグシィ創業10周年特別講演会
・余目吹奏楽愛好会ファミリーコンサート
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。20ページから21ページ(PDF:688KB) ●くらしの情報
【催し】
・パソコン講座初心者向けHP制作
・食と農のビジネス塾一般公開講座
・鶴岡税務署からのお知らせ
・災害ボランティアセンター設置運営訓練
【募集】
・やまがた育英会新入寮生募集
【お知らせ】
・宝くじ助成金で地域コミュニティ活動のため備品を整備
・ごみ処理手数料を改定します
●求人情報
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。22ページから23ページ(PDF:553KB) ●くらしの情報
【お知らせ】
・11/9(日)~11/15(土)秋季全国火災予防運動
【相談】
・わくわくシニア応援!おしごとフェア
・山形県若者相談支援拠点事業フリースペースひなた in 庄内町
・がんサロン「クローバー」
・『やまがた縁結びたい』による結婚相談会
●公共施設の休館日等
●各種相談
・お金に関するトラブルなんでも無料相談会
・酒田市無料法律相談
・精神保健福祉相談
・ひきこもり相談
・借金返済に関する相談窓口
・福祉のしごと就職フェア
・空き家相談窓口
・不動産開業相談窓口
・発達に関するお困りごと電話相談
・弁護士によるB型肝炎特措法無料相談会
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。24ページから25ページ(PDF:417KB) ●はんこたんな
●南三陸の風
●マイナンバーカード窓口延長
●11月の納税
●交通事故発生状況 (9月)
●ごみ量(9月)
●ギャラリー温泉町湯
●月の沢温泉北月山荘
●庄内町の美味しいものStation 風車市場
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。26ページから27ページ(PDF:418KB) ●北館大学公物語
●みんなの図書館
●スポーツで元気
●響ニュース
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。28ページから29ページ(PDF:511KB) ●子育て支援情報
●スマホのわからない解決方法
●酒田市休日診療所診療日
●母子健康手帳交付
●町長コラム
●戸籍の窓口(9月届出分)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。30ページ(PDF:518KB) ●むし歯なかったよ!
●表紙をSMILEでいっぱいにしよう!

関連ファイル

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

企画情報課 情報発信係
〒999-7781 
山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0157

ページの先頭へ
以下フッターです。

庄内町役場(法人番号:9000020064289)

〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1 電話:0234-43-2211 FAX:0234-43-2219
窓口受付時間:月曜から金曜(祝日および12月29日から1月3日を除く)午前8時30分から午後5時15分
Copyright (C) Shonai Town, All Rights Reserved.
フッターここまで