広報しょうない【2025年4月号】
更新日:2025年4月1日
ページ | 内容 |
![]() |
立川中学校卒業式 |
![]() |
●特集 かめこめプロジェクト |
![]() |
●特集 令和7年度予算と施政方針 |
![]() |
●しょうない写真館 ・会場が一つになる感動の終幕 山響とみんなで創る音楽会 in 庄内町 ・郷土愛を一枚の絵に 「親子ふるさとカレンダー」表彰式 ・迅速な消火作業に期待 消防ポンプ車引き渡し式 ・故きを温ねて新しきを知る 由右エ門ほうき作り ・体を動かしお兄さんお姉さんと交流 ティーボール教室 ・ひなまつりにとっておきの作品を フラワーアレンジメント親子教室 ・ほろ酔い気分で蔵めぐり 米のふる里新酒まつり2025 ・被災地に想いを馳せて 中学生が黙とうの呼びかけ |
![]() |
●みなさんおめでとうございます。 ・第8回CBS少年軟式野球「学童新人大会」全国大会 ●情報ぴっくあっぷ ・町立図書館で「としょかんまつり」を開催します ・令和7年度役場の組織が一部変わります ・小中学校再編整備実施計画の地域説明会を開催します ・河童平吉が町のPRキャラクターになりました ・町税は口座振替による納税をお願いします! |
![]() |
●町からのお知らせ ・ツキノワグマ春季捕獲を実施します ・愛犬と町の安全のために、狂犬病予防接種を! ・カート無料体験&タイムトライアル ・カートソレイユ最上川春のファン感謝ウィーク ・町立図書館 予約本確保メールアドレス変更について ・ゆずり品大募集(子育て支援センター事業) ・家族介護者交流会・介護教室 ・帯状疱疹ワクチン接種の費用助成をはじめます ・令和7年度健康しょうないマイレージ事業 |
![]() |
●町からのお知らせ ・若者定住促進住宅入居者募集 ・町営住宅入居者募集 ・放課後子ども教室スタッフ募集! ・民生委員・児童委員をお知らせします(令和7年4月1日現在) |
![]() |
●くらしの情報 【催し】 ・東北公益文科大学大学院NPO・非営利組織論 ・生産性向上訓練 ・第14期山形県筆記者養成講座 ・第6師団創隊63周年・神町駐屯地創立67周年記念行事 ・エンジョイ鳥海山麓トレッキング ・エンジョイ金峯山登山 ・ボランティアスタッフ講習会(1) ・北月山荘 de デジュネ ・第39回活き粋き歌声喫茶の会 ・狩川まちづくりセンター「やまゆりスクール」 ・令和8年歌会始のお題および詠進歌 【募集】 ・YAMAGATA「夢婚」 ・県営住宅入居者募集 |
![]() |
●くらしの情報 【お知らせ】 ・消防署からのお知らせ ・協会けんぽの保険料率が変わります! ・電磁石銃を無償で引取ります ・鶴岡税務署からのお知らせ ・危険物取扱者免状・消防設備士免状の写真書換え ・「自生山菜」の放射性物質に注意してください ・春の火災予防運動4/9~4/22 ・求人情報 |
![]() |
●くらしの情報 【相談】 ・『やまがた縁結びたい』による結婚相談会 ・山形県若者相談支援拠点事業フリースペースひなた in 庄内 ●公共施設の休館日等 ●ご寄附・ご寄贈ありがとうございます ●各種相談 ・行政相談 ・弁護士による無料法律相談 ・酒田市無料法律相談 ・借金返済に関する相談窓口 ・空き家相談窓口 ・不動産開業相談窓口 ・労働悩みごと相談会 ●ご寄附ありがとうございます |
![]() |
●はんこたんな ●南三陸の風 ●マイナンバーカード窓口延長 ●4月の納税 ●交通事故発生状況 (2月) ●ごみ量(2月) ●ギャラリー温泉町湯 ●月の沢温泉北月山荘 ●新産業創造館クラッセだより |
![]() |
●風車村だより ●みんなの図書館 ●スポーツで元気 ●響ニュース |
![]() |
●子育て支援情報 ●地域包括ケアシステム ●酒田市休日診療所診療日 ●母子健康手帳交付 ●町長コラム ●戸籍の窓口(2月届出分) |
![]() |
●庄内町のちょっと気になるひと ●もっと野菜を食べよう! |
関連ファイル
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
庄内町